タグ

個人情報に関するf_oggyのブックマーク (3)

  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか

    ■ Tポイントは当は何をやっているのか Tポイントが実際のところ何をやっているのかは、以前から確認する必要があると考えていたのだが*1、その加盟店に公共図書館をを加えるという話が出てきて*2、いよいよ待ったなしの段階に入ったと思い、5月から6月にかけて「Tカードサポートセンター」に問い合わせて確認していた。 最初に問い合わせたのは5月8日で、「T会員規約にはこう書かれているが実際には何をやっているのか」と素朴に尋ねたところ、電話に出たオペレータからは、「ファミリーマートを利用した会員にガストでクーポンを出したり、ガストを利用した会員にファミリーマートでクーポンを出したりしている」という趣旨の説明があった。このオペレータは、このようなクーポン発行に、商品名レベルの購入履歴は使用しておらず、ファミリーマートの利用の有無(店舗レベル)に基づいてクーポンを発行しているという認識のようだった。 そ

    f_oggy
    f_oggy 2012/09/26
    いろいろやるのはかまわんが、情報を開示しろってばよ
  • Viberって何?まとめてみた

    Viberとは、2010年12月3日に公開された画期的な無料のiPhoneアプリ。 しかし、そこには思いもしない罠が・・・ 無料(タダ)より怖いものはない、とはよく言ったものだ。 まさにこのアプリケーションがその意味をしっかりと教えてくれている。 Viberとは要するにだ、 私たちが自ら望んで個人情報を提供したくなるような画期的なサービス であると言っていいだろう。 規約を承認した時点で、我々の来の意志とは反し、 お得にアプリケーションを利用できるどころか、 Viberに便利に利用(悪用)されてしまう恐れが多分にある。 つまりは、個人情報が面白いほどに筒抜けになり、我々個人が一元的に管理される体制がより一層整う、というのがオチなのだ。 世の中、必ず物事は等価交換で成り立っている。 何かを頂くには、こちらも何かをお礼をするのが世の常である。 「世界中に24時間無料通話ができる」という恩恵を

    f_oggy
    f_oggy 2011/01/05
    これはないわー。
  • 404 Not Found

    実名などの個人情報を公開することは大変危険です。 実名さえ分かれば、住所や電話番号などを調べることが可能なのです。 TELECOREというテレコア株式会社が運営する個人情報紹介サービスをご存知ですか。 このサイトを利用すれば、あなたの住所や電話番号を調べることができてしまうかもしれません。 私の住所や電話番号は簡単に検索することができてしまいました。 TELECORE(テレコア)無料電話番号検索サービス ■TELECOREで個人情報を検索する方法 「無料検索ログオン」と書かれたボタンをクリックすると、個人情報を検索するページへ移動します。 このサイトで個人情報を調べる方法は、大きく分けて3つあります。 1. 都道府県と市区町村を入力し、苗字を入力し、検索ボタンを押す。 2. 都道府県と市区町村を入力し、苗字と名前を入力し、検索ボタンを押す。 3.

  • 1