タグ

hopeと原発に関するfabboxのブックマーク (3)

  • 【地震】東電、英語版サイトと日本語サイトに極端な資料差の不思議 | RBB TODAY

    東京電力のWebサイトには、震災後の3月13日から1~3日程の間隔で、福島原発の様子を収めた画像・動画などが掲載されている。同社が撮影したこれらの素材には、直近で撮影された原子炉の空撮動画や、震災当日に福島第一原発に津波が襲いかかる様子を撮影した動画など、資料としても参考になるだろうと思われるものが多く掲載されている。 これらの画像・動画は同社のサイトに誰でもアクセスできる形で掲載されており、素材は記者会見にて配布されたものや、すでにテレビ番組やネット上でも紹介されているものも多く含まれるが、英語版のサイト(http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/ )でのみ閲覧できる状態だ。このことから掲示板サイトなどでは、「日人には知らせなくてもいいということか」などという批判があがっている。 この点について、東京電力の担当者に問い合わせてみた。 ――東電の英語サイ

    【地震】東電、英語版サイトと日本語サイトに極端な資料差の不思議 | RBB TODAY
  • 福島原発FAQ

    池田信夫 @ikedanob まだまだ問い合わせが来るので、確実にいえることを3つ:1.核爆発は絶対に起こらない。2.チェルノブイリのように原子炉が崩壊して大量の放射性物質が放出される確率はきわめて低い。3.万が一チェルノブイリ型事故が起こっても、首都圏にはほとんど影響はない。 2011-03-15 11:48:13 池田信夫 @ikedanob まだまだ来るので補足:チェルノブイリの場合は核燃料が暴走したままフタが開いたので高温の核物質が上空に届いて広範囲に広がったが、今回は連鎖反応が一応止まったので、そういう事態は考えにくい。 http://ow.ly/4eyZX (追記あり) 2011-03-15 12:27:20

    福島原発FAQ
  • 【地震】東大・早野教授ら有志、Twitterを通じた「原発に関するQ&A」を公開 | RBB TODAY

    東京大学 大学院 理学系研究科 教授である早野龍五氏(@hayano)が、Twitterで積極的にリアルタイムに情報配信を行っている。さらに、その質疑応答をQ&A形式でまとめたものが有志により公開された。 これは、Twitterで寄せられた質問に回答したものを、東大原子力系卒業生および有志協力チームが読みやすくまとめ直したもの(smc-japan.mirror.myapp.jp)(smcjapan.blob.core.windows.net/web/faq.htm)。「被曝について」「純水・海水での冷却について」「ホウ酸について」「爆発について」「原発の稼働状況等について」といった項目ごとに、一般の人でも理解しやすい平易な言葉で、原発を巡る基礎知識、さらには福島原発の現状を把握できる内容となっている。 早野龍五氏は、欧州合同原子核研究機関(CERN)における反物質研究グループのリーダーも務

    【地震】東大・早野教授ら有志、Twitterを通じた「原発に関するQ&A」を公開 | RBB TODAY
  • 1