タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ASUSとITmedia Newsに関するfantavistaのブックマーク (3)

  • “華麗なるミニノート”――ASUS「Eee PC S101」の真価を問う(前編)

    ここ半年の間で矢継ぎ早に新機種が投入され、あっという間にPC市場の一大勢力にまで成長したNetbook。その元祖といえるのはもちろん、台湾ASUSTeK Computer(ASUS)が2007年10月に海外で発売した「Eee PC」シリーズだ(国内での販売開始は2008年1月)。 同社が自負するように、インテルがAtom N270(1.6GHz)搭載の低価格ミニノートPCに「Netbook」という名前を与えて売り出す前から、Celeron M搭載の初代Eee PCを国内外で数多く販売し、このジャンルを開拓して普及させる足がかりを作った。 そのEee PCも早いもので、11月22日には第3世代の製品が国内で発売される。それがこの「Eee PC S101」だ。10型ワイド液晶搭載の「Eee PC 1000H-X」や、8.9型ワイド液晶搭載の「Eee PC 901-X」といった第2世代のEee

    “華麗なるミニノート”――ASUS「Eee PC S101」の真価を問う(前編)
  • 「Eee PCはわしが育てた」──ASUSの「ミスターEee PC」に一問一答

    S101が発表された会場で、Eee PCの開発を初期段階から担当した「ミスター Eee PC」のジェネラルマネージャー S.Y. シーアン氏による質疑応答セッションが行われた。S101の仕様や製品企画の疑問に関する“一問一答”を紹介しよう。 ──バッテリー駆動時間が、従来モデルのEee PC 901-Xの8時間より短い5時間となってしまったが、開発側から反対する意見は出なかったのか。 シーアン 確かに、社内では不安に思う声も多かった。しかし、ユーザーに対するアンケート調査の結果では、4時間以上のバッテリー駆動時間を望む声が最も多かった。そういう意味で、5時間のバッテリー駆動時間を実現したS101に多くのユーザーは満足してもらえると考えている。 ──ディスプレイのサイズが10.2型ワイドと大型化したのに、解像度は8.9型ワイドディスプレイ搭載モデルと同じになったのはなぜか。 シーアン これも

    「Eee PCはわしが育てた」──ASUSの「ミスターEee PC」に一問一答
  • 「まさか、こうなるとは思わなかった」──ASUSのジョナサンが考えるEee PC

    S101の発表を広く世界に知らしめるため、ASUSは10月7日に台湾で大掛かりな発表会を行ったのは、すでにこちらやこちらやこちらの記事で紹介したとおりだ。「せっかくみんな集まったのだから、ASUSが何を考えているのか聞かせてください」というわけで、発表会翌日のASUS台湾社は、世界中から集まった取材グループによるASUS幹部へのインタビューセッションが多数行われた。 ここでは、日の関係者向けに用意されたグループインタビューセッションから、特にS101について興味深いコメントを述べてくれたASUS上級副社長ジョナサン・タン氏との一問一答を紹介しよう。 コンプリートノートPCが自動車なら、Eee PC自転車 ──S101はこれまでのEee PCと違って、ファッショナブルな要素を強調して、一般のユーザー層に訴求しているようだが、宣伝プロモーションも、CM展開やタレントを起用した手法を取り入

    「まさか、こうなるとは思わなかった」──ASUSのジョナサンが考えるEee PC
  • 1