タグ

マウスに関するfaultierのブックマーク (2)

  • 米Lifehackerが選んだ、史上最強のマウス10選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    以前日版でも読者のみなさんにお尋ねしましたが、米Lifehackerでは100個以上のマウスをテストしてみて、史上最強といえるものを選出したそうです。 ※ メモ : 選ばれたマウスが既に販売中止になっていても、新しいモデルや発売予定のものが同じような性能だと確認できた場合は、新モデルへのリンクを貼っています。ですが、テスト自体は古いもので調査しましたことをご了承ください。 ゲームに適したものからラップトップにもってこいのものまで、10個紹介しています。さてさて、この中にあなたの求める究極のマウスが見つかるでしょうか? 以下にてご確認を!

    米Lifehackerが選んだ、史上最強のマウス10選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    faultier
    faultier 2008/11/16
    マウスあんまりこだわりないんだけど、キーボード買い替えたついでにマウスも新しくしようかなぁ…
  • “脳波マウス”が発売、即日売り切れ

    手を使わず、脳波でマウスやキー操作が行なえるというユニークな入力デバイス「Neural Impulse Actuator」がOCZから発売された。実売価格は約2.5万円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。ただし即日完売で、「早ければ来週再入荷」(ショップ)という状況だ。 ●生体信号をキー/マウス入力に変換 すでにサンプル品の店頭デモも行われているが、この製品は「額から生体電気信号を読み取り、それをデジタル化、キー/マウス入力として使う」というもの。主な用途としてはゲームなどが想定されており、たとえばFPSゲームの移動(WASD)や射撃を脳波で、方向変更などをマウスで行う設定などがプリセットで用意されている。プロファイルはHalf Life 2、Oblivionといったタイトルに対応したものがあらかじめ登録されているほか、自作も可能。 製品構成はUSB接続の小型のコントロールボ

    faultier
    faultier 2008/08/04
    "操作には修行が必要"って!
  • 1