タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

kankenに関するfdearのブックマーク (5)

  • 漢検準一級 超完全攻略!

    2013年06月02日21:02 カテゴリ top ○MENU 1,読み A:音読み…表外漢字の音読み。完成(仮) その28(2010/10/19) B:訓読み…表外漢字の訓読み。その6(2010/10/21) C:表外音訓の読み…常用漢字の表外読み。その13(2010/10/23) D:熟語の読み…完成(仮) その20(2010/09/01) 2,書き A:書き取り…完成(仮)。その16(2010/11/15) B:同音異字・同訓異字…完成(仮)。その13(2010/11/11) C:対義語・類義語… その15(2010/11/19) D:四字熟語…完成(仮) 合計905個(2010/10/04) E:故事成語・諺…完成(仮) その20(2010/09/15) 3,その他 A:漢字コラム…参考書の紹介 その2(2010/11/02) B:参考サイト…まだまだ追加予定 C:模擬試験…第二回

    fdear
    fdear 2012/02/06
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fdear
    fdear 2012/02/06
  • 姉の「漢検準1級合格クラブ」 

    こんばんは、三蔵です。 今年の漢字は「暑」だそうです。 確かに暑かったですね。 で、急激に寒くなり、この辺りでは雪も降りました。 この度、ひょんなことから写経ボランティアに携わることとなり、10枚写経しました。いやー、漢検やってるだけあって、アレルギーないし、とっ早く書けます。 どんどん持って来ーい☆ また、あるところで「まながつお」(魚+昌)が読めずに悔しい思いをしました。 また、あるところで「最低」を「最底」と書き間違えてしまいました。 また、あるところで「三蔵さんて漢検1級だけ?」「ううん、準1級」と言った時に、「準、いらないな」と思ったりしました。 正直、仕事中心となった生活の中で、めちゃんこ忙しいんですが、チョットずつ1級を目指して頑張ろうかな。はい。やるやる詐欺かも知れないけど。いや、どうだろう。

    fdear
    fdear 2011/10/12
  • 漢字検定準1級 無料練習問題

    2023年02月05日 音読み問題33~63を追加しました。 2022年09月18日 故事・諺問題11~40を追加しました。 2022年06月14日 Android版のスマホアプリをリリースしました。 2021年02月10日 音読み問題23~32を追加しました。 2021年01月24日 表外読み問題19~30を追加しました。 2020年12月04日 ios版のスマホアプリをリリースしました。

    fdear
    fdear 2011/10/12
  • 漢字検定準1級合格への道

  • 1