タグ

ブックマーク / irorio.jp (8)

  • あまり知られていないけど実は超便利なGoogle製品・サービス11選 - IRORIO(イロリオ)

    Google」と聞けば、「Google検索」や「Android」「Googleマップ」「YouTube」などが思い浮かぶ人がほとんどだろう。しかし、大手ソフトウェア会社のGoogleは、検索エンジンやスマホだけでなく、ほかにももっと幅広くて便利なサービスを我々に提供してくれている。 そこで今日は、知識検索サービスのQuoraに集まった、Google愛用者による「あまり知られていないけど実はスゴイGoogle製品・サービス11選」をご紹介しよう。 ■Google Mars:Google Earthの火星版。火星の表面を探索できる。 ■Google Scholar:論文、学術誌、出版物など専用の検索エンジン。 ■Google Art Project:ストリートビュー同様に、美術館やアートギャラリーなどのバーチャルツアーが体験できる。 ■Google Transliterate:アルファベット

    あまり知られていないけど実は超便利なGoogle製品・サービス11選 - IRORIO(イロリオ)
    ferias
    ferias 2013/03/21
    Google ScholarとThink Insightsは使い道がありそうだ
  • 仕事中にうとうとするのは不規則な生活のせいじゃなかった!?オフィスや教室が眠くさせていると判明 - IRORIO(イロリオ)

    後の授業や仕事はうとうとしてしまって身が入らないという人も多いのでは。前日の夜更かしや、ランチべ過ぎたからなど、睡魔に襲われる主な理由は自分にあると思いがちだ。しかしこのほど、午後になると眠くなる原因は、教室やオフィスなどの環境にあるという研究結果が発表された。 米科学者がおこなった研究によると、人口密度の高い室内は外と比べて二酸化炭素の濃度が高く、それが人の集中力や判断力に影響を与えている可能性があるそう。実験で、二酸化炭素濃度の違う部屋で被験者にあるテストを受けてもらったところ、一般的な室内の濃度である1000ppmに達した時点からパフォーマンスの低下が見受けられ、濃度が2500ppmになると明らかな変化が現れたという。 通常、外の二酸化炭素濃度は380ppm程度だが、室内は1000ppm、会議室など狭い空間に何人もの人が長い時間集まった場合は3000ppmほどに上ることもある

    仕事中にうとうとするのは不規則な生活のせいじゃなかった!?オフィスや教室が眠くさせていると判明 - IRORIO(イロリオ)
    ferias
    ferias 2012/12/24
    二酸化炭素濃度が睡眠を誘うよ! と、言うお話。 電車の中で寝てる奴が多いのはこのためですか?
  • 「はぁ~極楽極楽」半寝状態で体を洗われるワンコのバスタイムがカワイイ! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    FoxYouDota/YouTube 見事な脱力感でドッグスパを満喫している犬の動画をご紹介します。公開から2日間で8万回以上も再生されているこの動画には、大型犬が完全にリラックスして飼い主にシャンプーしてもらう様子が収められています。 桶の中に仰向けに寝転がり、気持ち良さそうに身を委ねる犬の様子は、まるでドッグスパにいるセレブ犬!「もうどうにでもして...」という表情で、魂が抜かれたかのように100%脱力状態。 YouTubeには、幸せそうな犬に癒された視聴者から、200件近いコメントが寄せられています。 「この犬はどうやってリラックスするのか、僕らに教えているんだね。すごい!」 「超気持ちいい!って言ってるみたいな表情をしているね」 「うちの犬もシャンプーの時こんな風にリラックスしてくれたらな〜」 もう一匹の犬も自分の順番が待ちきれないのか、ずっと周りでウロウロしています。こんな堪能し

    「はぁ~極楽極楽」半寝状態で体を洗われるワンコのバスタイムがカワイイ! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    ferias
    ferias 2012/12/17
    あ・・・アレ・・・? こんな会社どっかで見た事ある気がするわーw
  • 【画像】死ぬまでに一度は撮ってみたい!?息を呑むほど美しい風景写真40連発 - IRORIO(イロリオ)

    世界各国の写真家が撮影した、息を呑むほど美しい風景写真をご紹介。あまりにも現実離れした美景に、思わず絵画と見間違ってしまいそうだが、これらはすべてれっきとした“写真”らしい。 1. Sunflowers

    【画像】死ぬまでに一度は撮ってみたい!?息を呑むほど美しい風景写真40連発 - IRORIO(イロリオ)
    ferias
    ferias 2012/11/29
    マジでこんな風景が撮れるの!? と、言わんばかりの画像たち。 世界は広いです
  • 食事の量を40%減らすと寿命が20年延びることが明らかに! 英大学 発表 - IRORIO(イロリオ)

    英ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジによると、物摂取を40%減らすと寿命が20年延びることを研究者たちが発見したという。 研究チームのリーダー、Piper 博士はライフスタイルと遺伝子が老化にどのように関わりを持つか長年研究してきた。 ラットを使用した実験では、物摂取量を40%減らすと寿命が20~30%延長され、他の多くの動物、たとえばラブラドール犬などでも同様の結果が見出されたという。これは、人間でいうところの20年に値するとか。ヒトと遺伝子が60%同じで、老化の仕方も似ているハエやマウスについても同様の結果が得られた。 この発見により老化の進行を遅らせ、心臓血管病など、老化に関わるあらゆる疾病の治療に役立つ可能性があると期待されている。

    食事の量を40%減らすと寿命が20年延びることが明らかに! 英大学 発表 - IRORIO(イロリオ)
    ferias
    ferias 2012/08/30
    40%の数値はどう言う生活リズムを用いて算出されたかわからんが、食べすぎは肝臓に負担を掛けて結果的に体の老化を促進すると言う考えでは納得行きますなぁ~。 体を良く動かす人は丸呑みしちゃ行けないと思う
  • 【在宅ワーカー必読】最高のホームオフィスを実現する為の10の心得 - IRORIO(イロリオ)

    現在オリンピックが開催されているロンドンでは、通勤による交通の混雑緩和のため、多くの公務員、サラリーマンが、期間中在宅勤務を余儀なくされていると聞く。 そんな特殊な事情がなくても、在宅での勤務は今後日でも増えていくだろう。自宅で仕事をするにあたって、効率よく仕事をこなすためのスペースをいかに確保すべきか、在宅ワーカーのための情報サイトを運営する、Lisa Kanarek女史が提唱する「ホームオフィスをきれいで効率よく保つための10カ条」をご紹介しよう。 その1:ホームオフィスにふさわしい場所を選ぶ 空き部屋がある恵まれた人はそれらの部屋を使うべし。そんな余裕はないという人はダイニングや応接室などの隅に構えると良い。なるべく家事や雑用から逃れられるスペースを確保し、そのかわり仕事が終わったら完全に気持ちを家仕様に切り替える。 その2:立ち仕事でもOK 1日何時間も座って仕事するなんて会社だ

    【在宅ワーカー必読】最高のホームオフィスを実現する為の10の心得 - IRORIO(イロリオ)
    ferias
    ferias 2012/08/14
    引越しが終わり、落ち着いて来た自分にとってこれは是非参考にしたい記事。 これからちょうど作業場周りを改造しようと思ってたので。 イスはガチ。 後は回りに自分を遊ばせたり、ダラけさせる物を排除ですな
  • 「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など - IRORIO(イロリオ)

    「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など 全世界で2000万部を超えるベストセラーで自己啓発の名著「7つの習慣(The 7 Habits of Highly Effective People)」の作者で知られるコンサルタントのスティーブン・R・コヴィー氏が16日、79歳で他界した。約3ヶ月前の自転車事故の負傷が原因だった。 日でも150万人を超える人々がコヴィー氏の著書を手にしており、私たち日人に大きな影響を与えてくれた。今日はここで、コヴィー氏がこの世に残した言葉の数々を振り返りたい。 気で成功を目指す全ての人へ 最も大切なことは、最も大切なことを最も大切にすることである。 自分の身に何が起こるのではなく、それにどう反応するかが重要なのだ。 問題は自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。 大きな成果

    「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など - IRORIO(イロリオ)
    ferias
    ferias 2012/08/02
    考え方としては、共感出来る部分があったが、普通に考えたら当然と思える内容が目立つ感じがする。 もう少し内容に鋭さが欲しい気がする。 読み物として
  • 惰性から抜け出す15の方法、「パートナー選びを妥協してはダメ」、「時に勇気を持って手放そう」など - IRORIO(イロリオ)

    第一次南極越冬隊隊長、西堀栄三郎氏は「人にとって最も恐ろしいのは、惰性で日を送ることである。」と語ったという。 人気ライフハックブログ「Marc and Angel Hack Life」で2012年上半期に最も話題になった記事「15 Ways to Live, and Not Merely Exist」のコメント欄には、読者から「ステキ!(I love it!)」との言葉が今年最も数多く寄せられている。 何となく過ぎ去る日々から決別し、主体的に人生を楽しむヒントとなるので紹介したい。 1. 素晴らしい人々や出来事に感謝しよう 誰しも失って初めて気づくことがある。失って悲しみにくれる前に行動しよう。あなたを愛してくれている人、あなたを気遣ってくれる人へ感謝の気持ちを忘れれはいけない。あなたにとってどれほど大切な存在であるか、いなくなって初めて理解する。周囲の人たちへの感謝の気持ちを忘れなけれ

    惰性から抜け出す15の方法、「パートナー選びを妥協してはダメ」、「時に勇気を持って手放そう」など - IRORIO(イロリオ)
    ferias
    ferias 2012/07/01
    小さな変化を見つけてそれを楽しむのは自分には必要かも。 パートナー探しって案外難しいのよね。 それ以外は特に響く物がなかった感
  • 1