タグ

Educationに関するfiredflyのブックマーク (3)

  • これは水です。 | quipped

    (訳注:2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチです。個人的には同年のStanfordでのSteve Jobsの卒業スピーチより、遥かに奥深く、かつタメになると思うのですが、あまり知られていないようですし、訳されていないので、自分でやることにしました。以下が拙訳です。) もし発汗1したい人がいるなら、どうぞお好きなようにしてくださいな。多分ぼくもします。てかする...こんにちはーおめでとーKenyon大学2005年度の卒業生のみなさん。2匹の若いサカナが泳いでおり、逆方向に泳ぐ年上のサカナに会いました。すれ違い様、年上のサカナはこう言いました。「おはよう少年たち。今日の水はどうかね。」2匹のサカナは特に気にもとめず、しばらく泳いでから、顔を見合わせて言いました。「てか水って何?」 今の話は、米国の卒業スピーチ

    これは水です。 | quipped
    firedfly
    firedfly 2013/04/03
    「どう物事を見るかは自分で選択できる」「これこそが君たちが受けた教育が生み出す自由の意味です」「死の前にある生のため」「モノやカネを持っている持っていないに執着する無限ループの対極に」
  • チームのためのスマホアプリ サイボウズLive

    いつもサイボウズLiveをご利用いただき、ありがとうございます。 サイボウズLiveは、2019年4月15日をもってサービスを終了させていただきます。 終了後は、サイボウズLiveのデータにアクセスすることができませんので、ご注意ください。 サイボウズLiveサービス終了特設ページ

    チームのためのスマホアプリ サイボウズLive
    firedfly
    firedfly 2013/03/07
    「早稲田で学べば、これまでの僕のマンガの経験を、勘だけに頼らず、理論立てて教えられる」「何が売れるかを徹底的に考え、『ういう時代に受け入れられるものはこれだ』と計算して、マンガや小説を作っていました」
  • 不登校・ 引きこもり の親の責任はどこまでか? ~引きこもりを量産する親達と手遅れ系家族会の見抜き方~

    「 引きこもり の親の会に行ったのですが、何故か補助金の話と政治の話、 障害者支援のような話ばかり出て来るんですよ。行くところ間違えたのでしょうか?」 数年前の相談事例 注:2013年2月上旬より、当コラム他複数のコラムについて幅広くご意見を賜りました。ご意見に対する回答を末尾に掲載致しましたので、ご希望の方はそちらもご覧下さい。但し、現実的視点に立脚したご意見が多いことから、長期高齢当事者の方や、その関係者の方、感情的な方の閲覧はお薦めしません。 30歳以上の長期高齢引きこもりに関する相談から(2023年11月更新) Q1:息子は30過ぎの引きこもりですが、やれば出来ると思います。 A1:やれば出来る子は、30過ぎて引きこもったりしません。 Q2:昔は勉強も良く出来て、良い子だったのです。昔に戻りませんか? A2:戻りません。諦めて下さい。あなたにとっては可愛い息子でも、世間的には薄汚い

    firedfly
    firedfly 2013/01/30
    Q.子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか? A.どうにもなりません。社会に出るルートが完全に閉ざされます。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
  • 1