タグ

付箋に関するforce8のブックマーク (3)

  • ファイルを共有、付せんでコメント――ブラウザで“付せん”を共有できる「lino」に新版

    インフォテリア・オンラインは、Webブラウザで使えるオンライン付せんサービス「lino(リノ)」の新バージョン「lino '09」を公開した。付せんにファイルを添付できる機能や、テキスト全文検索機能などを新たに搭載した。 インフォテリア・オンラインは3月11日、オンライン付せんサービス「lino(リノ)」の新バージョン「lino '09」を公開した。利用には無料の会員登録が必要。新たに開始した有料会員(月額315円)に登録すれば、貼り付けられるファイル容量の増加、過去に貼り付けた付せんの検索などの機能を利用できる。 対応ブラウザはInternet Explorer 6/7、Firefox 3、Safari 3、Google ChromeNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、ウィルコムなどの携帯電話でも利用できるが、iPhoneには未対応としている。 linoは、Webブラウザで使える

    ファイルを共有、付せんでコメント――ブラウザで“付せん”を共有できる「lino」に新版
  • Erlang で付箋Webアプリケーションを作ってみました。 : DSAS開発者の部屋

    インターネットを見ていて、そのときの感想とかページの内容に対して思っ たことなんかを簡単に書き留めておけると便利かなと思い、適当なWebのペー ジ上にブラウザで表示したまま付箋をつけられる WEB アプリケーションを、最近流 行の Erlang 作成してみました。 付箋 Web の実験デモサイトはこちらです。 http://husen.lab.klab.org/ 付箋Webの概要は 付箋のデータは専用の付箋Webサーバ上に保存される。 ブラウザー上ではAjaxで付箋Webサーバと通信する。 ブックマークレットを使って、任意のページで付箋を使えるようにする。 実際に作成しようとすると、他人のページに、ほかのサーバのデータを使って 重ね書きするので工夫が必要になります。最初に考えたのは、IFRAMEを使って 他人のページを表示する方法でしたが、これだけだと使いづらいので、ブック マークレットを

    Erlang で付箋Webアプリケーションを作ってみました。 : DSAS開発者の部屋
  • 付箋紙の持ち歩きを極める

    付箋紙を持ち歩いて使う機会は多い。持ち歩きに便利な付箋紙から、一般的な付箋紙を持ち歩く専用ツールまで“付箋紙持ち歩き術”を紹介する。 ちょっとしたメモやGTDのタスク管理に便利な付箋紙。今日は、外出先や商談時など、自分の席以外の場所で付箋紙を手軽に使うための“付箋紙持ち歩き術”を紹介しよう。 手帳やケータイに貼って持ち歩く ブロック単位の付箋紙は意外とかさばるものだ。少なくとも、このままの状態で持ち運ぶのには無理がある。こうした場合は、あらかじめ付箋紙を数枚ずつに分け、手帳の表紙裏などに貼っておくとよい。日常的に持ち歩くツール、例えばケータイや名刺入れに貼り付けるのもよいだろう。 ちょっとした目印を付けるのが目的であれば、住友スリーエムから発売されている超小型の付箋紙「ポスト・イット スリム見出し(ミニ)」が便利だ。小指の先ほどのサイズなので、目印を付けるのにはぴったり。ただし面積が狭いぶ

    付箋紙の持ち歩きを極める
  • 1