タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

global warmingに関するforesetiのブックマーク (2)

  • とりあえず温暖化対策は不要でしょう=追記・ハートマン軍曹 | 本石町日記

    なんと言っても、温暖化をもたらす最大の要因?とされる人間の生産活動が世界的にクラッシュしたのですから。人間の生産活動が温暖化の主要な原因と位置付けると、最高の温暖化対策は生産の抑制である。つまり経済成長を下げることだ。でも、どの国も経済は成長させたいので、最高の温暖化対策は取れない。この結果、余計な金使ってエコ対策とはやっているわけです。 世界的なバブル崩壊でどの国も成長率は落ちる。最高の温暖化対策が実現したのだから、当面対策やるのはやめたらどうか。それに使う金があるなら、景気対策に回してよいだろう。雇用対策に使うとか。人間が貧乏になるのを放置してまで温暖化対策をやる必要はないでしょ。中には貧乏になっていいから温暖化対策をやれ、という主張の方もいらっしゃるかもしれないが、多くの人はそんなの嫌でしょう。 自動車メーカーはエコカーで不況を乗り切る、とか報道されている。でも、世界的な需要急減で原

    foreseti
    foreseti 2009/01/09
    必要なのは温暖化対策じゃなくて温暖化対応.今まで育たなかったところで稲が育つとか,水産資源の分布が変わったとかにうまく対応すればビジネスになる
  • 信じるものは救われない? 〜 「遅れた」温暖化懐疑論を考える | WIRED VISION

    信じるものは救われない? 〜 「遅れた」温暖化懐疑論を考える 2008年9月11日 環境 コメント: トラックバック (1) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) 「周回遅れ」の懐疑論の流行 今回は「温暖化懐疑論」について考えます。結論を述べると、これが「妥当である」可能性は減っています。無視する必要はないものの、冷静に向き合った方がいいと考えます。 懐疑論には、第1に「温暖化は起こっていない」、第2に「CO2で温暖化は起こっていない」という2つの流れがあります。 第1の議論について、地球の気温上昇が一服したという観測の結果が一部で出ています(注1)。一方で、気温上昇の結果は、各国で多数報告されています。観測体制が未整備である国もあるためで、詳細な調査が必要です。 第2の議論について、「水蒸気」「太陽活動」「宇宙線」「エアロゾル」(空中の浮遊物質)が気温上昇に影

    foreseti
    foreseti 2008/09/11
    「学術誌に掲載された温暖化の論文は2006年までの10年間で928本ありましたが、懐疑論はゼロ」 ですよねー.懐疑論を煽るのは論文もロクに書けない経済学者が多い気がする
  • 1