ブックマーク / www.nikkei.com (61)

  • 太陽電池、暗闇でも発電 国際先端技術総研が開発 - 日本経済新聞

    研究開発型ベンチャーの国際先端技術総合研究所(東京・港)は、真っ暗な室内でも発電する太陽電池を開発した。目には見えない赤外光で電気が得られ、消費電力が少ない発光ダイオード(LED)のランプがつく。無電源の常夜灯などとして実用化を目指す。早稲田大学の逢坂哲弥教授らが協力した。開発した太陽電池は「色素増感型」というタイプ。色素が光を吸収して発電する。水晶の小さな微粒子を電極の表面に貼り付けたフィル

    太陽電池、暗闇でも発電 国際先端技術総研が開発 - 日本経済新聞
    fraction
    fraction 2014/12/30
    変換効率18%の意味はなんぞや?300Kの輻射を270Kの室内で使って3000Kの光にするなら理想的で約10%しか赤外輻射を光に変えられないけど。それともあれか、白熱電球の輻射の赤外線部分を用いたら光ったって事?w