タグ

sbsとirに関するfubaのブックマーク (9)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • いしなお! - SBMをシードにした検索エンジン , Zend_Db_Tableを使った場合の、DB負荷分散への対応

    _ SBMをシードにした検索エンジン いつのまにかHyper Estraierにクローラーまで追加されて、Hyper EstraierだけでWeb検索システム一式そろうようになっていた。1470.netをリニューアルする際に、今度は検索周りをどういう風に作ろうかいろいろ考えていたんだけど、実はSBMで登録されたURLをシードにして、Hyper Estraierのクローラーに巡回させるだけで、十分面白いコンテンツになりそうな気がする。ブックマークすると、Hyper Estraierが関連情報を勝手に集めてきてくれる感じ。バックエンドはHyper Estraierに任せて、あとはUIに凝ればいい。個人(ローカル)でそういうシステムを動かしても便利だろうね。 このセクションに対するはてなブックマーク 2007年11月15日 koc_bookmark 2006年06月04日 h-sbt wktk!

    fuba
    fuba 2006/05/30
    における平林さんの製品へのアフォーダンス付与能力はケタはずれだな。そしてMMにおける実装が超たのしみ
  • ユビキタスの街角: Webページのブックマーク

    Amazonで面白い書籍をみつけたときはときは 「増井の棚に登録」というブックマークレットで 棚.orgに登録し、 面白いページをみつけたときは 「増井のブックマークに登録」というブックマークレットで 索引ナビゲータ に登録するようにしているのだが、 名前と概念が似ているせいか、よく間違えてしまう。 「今見てるページをとにかく登録する」というブックマークレットを作って、 ページの中身によって適切な場所に登録するように変更した方がよいのかもしれない。 よさげな店のページの場合は地図帳.orgにも登録するとか、 タグを自動的に生成するとか、 ブックマーク作業をある程度自動化すると便利かもしれない。 いっそのこと、訪問したURLはすべてブックマークすることにしてもいいのかも。

    fuba
    fuba 2006/05/05
    "訪問したURLはすべてブックマークする" このアプローチは最終的には結局プロキシ+全文検索に落ち着いちゃう気がする。タグの生成だって、検索するだけなら別に生成しなくてもなんとかなるし
  • 鷹の島 - tagging めんどくさい

    ■ tagging めんどくさい はてなブックマーク b:id:laisoの利用法について で、タグ付けって大変だし自動分類も出来ないし不便だよって事(なの?)が書いてありましたが、オレも先週くらいから、タグ付けなんて面倒くせーことやってらんないよって思い始めました。ていうか最近タグ付けがめんどくて、ブックマークすんの躊躇しちゃうのよね。最初の頃に比べてブックマーク量も大分減ったし。そんでもう一回見たくなったページを探すのに、一々自分の閲覧の履歴を思い返して探してるからね、もうアホかと。 そんなこんなで、こんな面倒くさい事はコンピュータにやってもらえば良いジャンと、自動分類する仕組みを考え始めました。 と言っても、まだあんまり入れ込んで作っていないので仕組みも単純で、文、URL、はてなブックマークと delicious のタグ、なんかの情報を元にしてタグ付けをして自動分類だとか言って喜ん

    fuba
    fuba 2006/04/30
    検索のためにautotaggingをするのなら、どっちかというとLatent Semantic Indexingの方向に向かうのが自然だとおもいます。分類ならいいけど
  • ユビキタスの街角: 本棚.orgとソーシャルブックマーク

    ソーシャルブックマークと棚.orgはよく似ている。 URLやISBNのような情報に対する意見や感想を集めて視覚化するという点は同じであり、 視覚化手法が違うだけということもできるだろう。 いろんな視覚化手法を提供すればひとつのシステムで間に合うのだろうか。

  • はてブのタグでシソーラスっぽいものはできそう、だけど…… - シナトラ千代子

    ●betaグループ - 別冊はてな話 - タグサービスの増加でシソーラス展開は? (http://beta.g.hatena.ne.jp/sugio/20060124/p3) タグのシソーラスについては、特定タグがべつのあるタグと重複している数値でランク付けすれば、シソーラスっぽいものはできるんじゃない? とちょっと思ったもので。 つまり タグ[はてな]が含まれるエントリすべてにつけられた[はてな]以外のタグのなかで一番多いものはおそらく「はてな」と同意の言葉 なのではないか、ということです。 上記の例で30件ぐらいのエントリについて調べてみると タグ 数 [hatena] ************** [ウェブ論] ****** [はてブ] **** [ライブドア] *** [laiso] *** [sbm] *** [web] *** [ブックマーク] ** [ネタ] ** ということ

    はてブのタグでシソーラスっぽいものはできそう、だけど…… - シナトラ千代子
  • http://blog.ikko.tv/archives/000139.php

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuba
    fuba 2005/12/19
    APIが使えなければ搾取されてるようにしか見えないのかしら
  • http://collabrank.web.cse.unsw.edu.au/del.icio.us/

    fuba
    fuba 2005/10/14
  • 1