久々にJavaのプログラミングをしようと思って、Mac OS X Lionに環境設定しました。それぞれのモジュールのダウンロード元が解れば、簡単です。 JDKのインストールと設定 AppleのDevelopersサイトから、JDKのダウンロードをする。Java for OS X 201X-XXX Developer Packageを選択。ダウンロード後にインストールし、環境変数の設定をする。基本的にはPATHを通すだけで大丈夫なはず。.bash_profileか.bash_loginあたりに記載しておきましょう。 JAVA_HOME=/Library/Java/JavaVirtualMachines/1.6.0_33-b03-424.jdk/Contents/Home export JAVA_HOME PATH=${JAVA_HOME}/bin:$PATH export PATH ecli

