ブックマーク / bunshun.jp (130)

  • 文書入手 加計説明会に今治市が動員要求 | 文春オンライン

    森友学園に続いて、公文書書き換え疑惑が浮上した加計学園の獣医学部新設問題を巡り、今治市が、同学部の開設説明会に、教職員や父兄を動員するよう市内の小学校、中学校、高校に要求していたことがわかった。 今治市は、1月21日に岡山理科大獣医学部の開設説明会を主催。当日は、市長をはじめ、岡山理大の学長や獣医学部長候補(当時)が出席した。 「市が設置した第三者委員会の委員から『獣医学部に対する公金補助は妥当』などとする調査報告があった。獣医学部新設の正当性をアピールするための会でした」(市議会関係者) 「週刊文春」が入手した今治市の公文書によれば、今治市教育委員会は市内の公立の全小学校、中学校、高校に対し、「進路指導の充実」などを理由に、教職員や父兄が参加するよう呼びかけていた。その際、参加者名を書いて、教育委員会に送り返すよう指示。さらに、小学校、中学校に対しては、以下のように生徒数に応じて、“動員

    文書入手 加計説明会に今治市が動員要求 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2018/03/22
    文春も社会的地位を得たんだからどんどんこういうのをやってほしいところ
  • 「態度の良し悪しと能力は関係ないだろう」問題 | 文春オンライン

    日常的に「もう少しどうにかならないのか」と思うことが多い昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。私も子供のころから「お前、なんだその態度は」という理不尽な怒られ方をしてきた身として、いつも「人を態度で判断するな、お前が死ね」と思いながら生きてきた人生でありました。 プールでなぜか叱責されている次男 拙宅山家では三兄弟に水泳を習わせているのですが、当然教えてくれる内容は段階別になっています。最初は水泳にさほどの興味を持っていなかった三兄弟、なかなか上達しませんでした。しかし、クロールで25メートル泳げるようになり、水中で自分の身体がコントロールできるようになって、さらにプールの底に足がついて自在に動けるようになると、俄然やる気を出します。親子で練習を見学したりし、また人たちも「もっとうまく泳ごう」という意欲が高くなってきたので、休みの日の空き時間に近くの千代田区民プールとかに練習に行きます

    「態度の良し悪しと能力は関係ないだろう」問題 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2018/03/15
    私が某ピザにいたころ、部下をバイトの前で殴る蹴るの暴力を働くTという上司がいた、そのころは仕事ができるということで黙認されていた。今でも許していない。
  • 登坂淳一アナのセクハラ疑惑 “NHKの麿”から“フジ夕方ニュースの顔”に抜擢 | 文春オンライン

    今年4月からスタートするフジテレビの「プライムニュース」。夕方のメインキャスターを務める登坂淳一氏(46)にセクハラ疑惑が持ち上がった。 趣味はカーリング(NHKのホームページより) 2011年6月、札幌放送局に赴任していた登坂氏は、取材のため、NHKのあるローカル局を訪れた。事件が起きたのは、番組収録後に行なわれた打ち上げの2次会だった。 カラオケ付きの飲店で行なわれた2次会で、当時、NHKの新人キャスターだった田中知子さん(仮名)は登坂アナの隣に腰をかけた。 鹿児島放送局時代の登坂氏 彼女の相談を受けていた学生時代の友人が、当日の様子を明かす。 「席に着くなり、登坂さんは彼女の膝を撫で回すように触ってきたのです。彼は何杯か飲んでいたけど、酩酊はしていなかったそうです。田中さんの身体を触りながら、耳元で『一緒に抜け出さない?』と囁いてきたといいます。彼女は『初対面なのにベタベタ触ってき

    登坂淳一アナのセクハラ疑惑 “NHKの麿”から“フジ夕方ニュースの顔”に抜擢 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2018/01/25
    前出てたのとは違うやつ?
  • 「NHKの麿」登坂淳一アナがフジ夕方ニュース司会に内定 | 文春オンライン

    長期にわたり低迷が続くフジテレビ。今年4月の改編で夕方のニュース番組の司会にNHKの登坂淳一アナウンサー(46)を起用することが分かった。 登坂淳一アナ(NHKのホームページより) 「昨年10月から『ユアタイム』の後継番組として始まった『THE NEWSα』が局内の期待に応えられず低迷。加えて夕方の『みんなのニュース』、お昼の『FNNスピーク』も低視聴率に喘いでいる。4月からは各番組のタイトルやセットを統一し、イメージ一新とコスト削減の一石二鳥を狙います」(フジテレビ関係者) なかでも低迷が続く夕方の「みんなのニュース」のテコ入れは喫緊の課題だ。 「同時間帯の日テレの『news every.』が視聴率10%超えを連発しているのに、『みんなの~』はわずか4%前後。打開策としてフリーアナの宮根誠司を抜擢する話も進んでいたが、文春に書かれて頓挫しています」(同前) そこで次なる候補として急浮上し

    「NHKの麿」登坂淳一アナがフジ夕方ニュース司会に内定 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2018/01/10
    NHKのアナウンサーはああ見えてキッチュな人が多いのである
  • 立憲民主党・初鹿議員に強制わいせつ疑惑 | 文春オンライン

    立憲民主党の初鹿明博衆院議員(48)が、支援者の女性に強制的にわいせつ行為を働いた疑いのあることが、週刊文春の取材でわかった。 結党メンバーの初鹿氏 ©共同通信社 被害女性・佐藤陽子さん(仮名)が相談していた友人によると、事件が発生したのは2015年5月。懇親会の帰途、酔った初鹿氏はタクシーの車内で女性にキスを迫るなどし、さらには、ズボンのチャックを引き下げ、女性の顔を強引に引き寄せるなど、強制的にわいせつな行為を働いたという。 初鹿氏に聞いた。 ――陽子さんに、強制的にわいせつな行為をされた? 「あ、そう? それは知らないけど。そんなこと陽子さんが言ってるの? それはだって、誤解じゃないの?」 ――犯罪に当たるような案件です。 「犯罪じゃないとは思うんだけど。陽子さんと、あの、強制ではなかったと思うんだけど」 ――タクシーでわいせつな行為をされたことは? 「それはあんまり覚えてないですね

    立憲民主党・初鹿議員に強制わいせつ疑惑 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2017/10/31
    枝野代表がどう処分するか、かなり悩んでるやろなー
  • 電話は不通で電気も止まり……野村貴仁が消えた! | 文春オンライン

    15kgほど太ったという野村氏 ©文藝春秋 「野村がどこにいるか知りませんか? 電話も繋がらないし、電気も止まっているみたいなんです」 昨年、元巨人の清原和博氏(49)に「薬物を調達していた」と告白した元メジャーリーガーの野村貴仁氏(48)が失踪した――。6月中旬、地元・高知の長年の親友から、誌記者にこんな問い合わせがあった。 ◆ ◆ ◆ 「一度だけ向こうから電話がかかってきたんですけど。あとはずっと携帯が繋がらなくて……。心当たりのある人間に尋ね回っているんですが、誰も知らないのです」(同前) そこで昨年の騒動から野村氏と親交がある誌記者が行方を追った。すると数日後、人から電話が掛かってきた。 「僕を探してくれているみたいですね。実は、大阪にいるんですが、あちこち転々としているんです。話したいこともあるので会いに来て下さいよ」 7月下旬、高知に戻っていた野村氏の自宅を訪ねた。昨年訪

    電話は不通で電気も止まり……野村貴仁が消えた! | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2017/08/17
    競輪選手…。
  • 「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手 | 文春オンライン

    獣医学部の新設を巡る問題で、内閣府の山幸三担当大臣が、政府が学校法人を決定する2カ月前に、加計学園に決めたと日獣医師会に通告していた議事録を「週刊文春」が入手した。 獣医師会の議事録によると、2016年11月17日、山大臣は、日獣医師会部を訪問し、会長ら役員に次の通り述べている。 〈獣医師が不足している地域に限って獣医学部を新設することになった〉 〈四国は、感染症に係る水際対策ができていなかったので、新設することになった〉 議事録に残る「加計ありき」 禁無断転載/文藝春秋 学部新設に前のめりの山大臣 ©共同通信社 四国では、加計学園が愛媛県今治市で獣医学部新設を目指しており、加計学園に決まったことを獣医師会に通告した形だ。 この日は、獣医学部の新設をどの学校法人が担うかを政府が決定する2カ月前だったが、この議事録により、「加計ありき」で進んでいたことが裏付けられた。 さらに、山

    「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2017/07/19
    ハトヤか?ポケモンか?はたまた別の選択が?この夏サトシはどちらを選ぶのか?!劇場へ急げ!(ナレーション 山寺宏一)
  • “東大理III合格者”の約50%が通う“超エリート塾”の正体 | 文春オンライン

    大学受験を考える上で、中学や高校の学歴と同時に、「どこの塾に通ったのか」が重要な指標となっている。そんな中、東大理III合格者の約半数が通う塾があるという。ジャーナリストのおおたとしまさ氏が、その正体に迫る。 (出典:文藝春秋オピニオン 2017年の論点100) 学歴よりも「塾歴」――中学受験の「ひとり勝ち」塾 受験シーズンを終えるたびに、多くのメディアでは東京大学をはじめとした難関大学合格者数を比較した中学・高校の学歴特集が行われる。しかし実際は学歴よりも「受験生がどこの塾に通ったのか」という「塾歴」の現実が見えてくる。 首都圏に住む、小学生の子を持つ親なら、「サピックス」の名前くらいは聞いたことがあるはずだ。中学受験のための進学塾として、日能研や四谷大塚を押しのけ、圧倒的な存在感がある。 2016年開成中学校の定員300名に対し、サピックスからの合格者は251名。8割以上を占める。開成

    “東大理III合格者”の約50%が通う“超エリート塾”の正体 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2017/06/16
    「鬼に金棒にヘルメット」ヘルメットだけ弱くねwwwwwwwwww
  • 籠池氏 昭恵夫人への講演料10万円支払いを証言 | 文春オンライン

    昭恵氏への講演料支払いを証言した籠池氏 ©共同通信社 森友学園の籠池泰典理事長(64)が、「週刊文春」の取材に応じ、安倍晋三首相の・昭恵氏に講演料10万円を支払っていたと証言した。 籠池氏によると、2015年9月5日、昭恵夫人が塚幼稚園で講演し、その際に渡したという。この日、昭恵夫人から「安倍晋三からです」と100万円の寄付を受けたと籠池氏は主張している。籠池氏は「週刊文春」に改めて、次のように語った。 「講演会の講師料。まあ、非常に少ないのかもしれないけど、100万円をいただく前から準備しておりました。それで、講演会が終わられた時に、お菓子の袋の中に一緒にいれさせていただいた。その金子(きんす)というのは、事前に用意していまして、家内(諄子氏)が入れたんです」 ――菓子の箱の中に? 「箱の外。金子の入った封筒を貼って『感謝』と書いて、それを菓子と一緒に紙袋に」 昭恵夫人の講演料を巡っ

    籠池氏 昭恵夫人への講演料10万円支払いを証言 | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2017/03/22
    なにより一番の問題は土地代の不透明な取引だからね。口利きの物的証拠じゃないとこれくらいはなんぼでも逃げられる
  • 森友学園ネタ 「どの新聞がどう報じないか」を読む密かな愉しみ | 文春オンライン

    それにしても『安倍晋三記念小学校』という字面は何度読んでも強烈だ。 『三波伸介の凸凹大学校』以来のインパクトである。 懐かしのバラエティー番組は置いといて、「森友学園」ネタが盛り上がっている。2週間前にはこんな書かれ方だった。 《少し前まで政治家や中央官庁が名前を連ねるニュースならば「こんなおいしいものはない」とばかり各紙社会部が飛びついてスクープ合戦を繰り広げたものだ。大阪ではニュースになっているようだが、東京では伸び悩みだ。》(「日刊スポーツ」「政界地獄耳」2月18日) この社会面コラムタイトルは「首相の疑惑追及なぜ伸び悩む」。 野次馬的な新聞の読み方を推奨したい私としては「なぜ報じないのか!」と怒るのもいいけど、「どこが報じないのか?」とニヤニヤして読み比べることもオススメしたい。 「とりあえず取り上げました」感がすごい読売新聞 例をあげよう。安倍政権を支持している(と思える)「産経

    森友学園ネタ 「どの新聞がどう報じないか」を読む密かな愉しみ | 文春オンライン
    fujioka223
    fujioka223 2017/03/04
    文春がこんなことを、と思ったら時事芸人PKさんだった。