読書に関するfuka54のブックマーク (3)

  • (ひと)上橋菜穂子さん 「鹿の王」で本屋大賞を受賞した:朝日新聞デジタル

  • 『長くつ下のピッピ』作者の実孫が語る 祖母と愛の言葉:日経xwoman

    スウェーデン国内で子どもへの体罰を禁止した1979年の親子法改正に大きく貢献した数多くの著名人の一人が、有名な児童文学作家、アストリッド・リンドグレーンさんです。代表作『長くつ下のピッピ』は今年11月で70周年を迎えます。現在、NHKでアニメが放送されている『山賊の娘ローニャ』の原作者でもあり、「ネバー・バイオレンス」(決して暴力は振るわない)という題名のスピーチも有名なリンドグレーンさんが、家庭ではどのような母親であり、おばあちゃんだったのか。実の孫で、現在、リンドグレーンさんの著作権を管理する会社の社長を務めるウッレ・ニーマンさんに聞きました。 子どもの心を持ち、子どもと同じように考えることができた アストリッド・リンドグレーンさんの実の孫、ウッレ・ニーマンさん 日経DUAL編集部 ニーマンさんはアストリッド・リンドグレーンさんのお孫さんなんですね。 ニーマンさん(以下、敬称略) アス

    『長くつ下のピッピ』作者の実孫が語る 祖母と愛の言葉:日経xwoman
  • 読書記録をとるのなら、京大式カードを使いなさい。まじで使いなさい。 - マトリョーシカ的日常

    記録をとる 読書は難しい。しかし、記録をとることはそれよりずっと難しい。僕らは一冊のに目を通すたびに言いたい文脈や、頭の奥に残る風景が積もる。それは都心に降る新雪のようで、積もるたびにすぐに溶けてなくなってしまう。いくら読んだを指折り数えても、アスファルトは以前として灰色のままだ。 人は忘れる生き物だ。それは仕方のないことだ。一部の天才を除いて、見聞きしたことをそっくりそのまま覚えていられる人は存在しない。「それでも僕は、私は覚えていたいんだ」。それなら外部記憶を味方につけよう。PCにバックアップをとるように、人間にもUSBメモリや外付けHDDが必要だ。 何を使えばいいか。京大式カードである。 京大式カードを使った読書記録は、梅棹忠夫が自身の著作である『知的生産の技術』で述べている。 京大式カードとは、B6の大きさに何かの罫線が引かれているカードである。やや厚めで保存も容易だ。見たと

    読書記録をとるのなら、京大式カードを使いなさい。まじで使いなさい。 - マトリョーシカ的日常
  • 1