タグ

GoogleAnalyticsに関するfukumuraのブックマーク (2)

  • WWW::GoogleAnalytics::Mobileというモジュールを書いた - blog.nomadscafe.jp

    JavaScriptが使いにくい携帯などの環境でGoogle Anlyticsを利用する場合は、通常このサイトで配布される1x1の画像を吐き出すサーバサイドのビーコンスクリプトを設置し、 Webサイドからリンクを張りますが、このサーバサイドのスクリプトのうちPerlのコードはCGI以外では実行しづらいモノなので、PSGIにアプリケーションにしてCPANにリリースしました。 加えて、タイムアウトの制御が細かくできるようLWPをFurlにし、勝手にビーコンが他人に利用されないようchecksumを追加しています。また、PSGIアプリケーションで利用できるURL生成用のクライアントライブラリもつくりました。 使い方。まずサーバサイド。 use WWW::GoogleAnalytics::Mobile::PSGI; use Plack::Builder; builder { mount "/ga"

    fukumura
    fukumura 2011/03/22
    かっこいい。
  • GAの動作確認用Chrome拡張「ga_debug.js」 - Web Analytics Latte

    Google公式のGA用デバッグツールがリリースされています。 Chromeブラウザ専用ですが、GAの動作とかアカウントとかが簡単に確認できます。 ビーコンがちゃんと送信されているのかも分かります。 https://chrome.google.com/extensions/detail/jnkmfdileelhofjcijamephohjechhna 使い方 Chromeにインストール 面右上の拡張機能有効ボタンを押します。 画面上で右クリックして、「要素を検証」→小窓が開く 小窓のタブ「console」をクリックすると、GAのアカウントとかいろいろ見れます。 何が見れるって、GAによって設定されたクッキー情報を見える形にしてくれてるっていうのがメリットですかね。クッキー内ではハッシュ化されていないので読むことはできません。 このアプローチは、先日の僕のga.utils.jsと似てるかも?

    GAの動作確認用Chrome拡張「ga_debug.js」 - Web Analytics Latte
  • 1