タグ

生活と科学に関するfumikefのブックマーク (4)

  • エアコン「つけっぱなし」と「こまめにオンオフ」どっちが得? 猛暑日に実験、結果は……

    夏場のエアコン、つけっぱなしにするのとこまめにオンオフするのはどちらが電気代が安くなる?――エアコンメーカのダイキン工業が、大阪市内で実験した結果を公表した。日中の30分程度ならつけっぱなしにする方が安いが、長時間外出するならオフにしたほうが安くなりそう、という結果だ。 最高気温36.3度と猛暑日だった8月5日に、大阪市内のほぼ同じ条件のマンション2部屋を使い、冷房26度・完全自動運転で実験した。1部屋はつけっぱなしに、1部屋は30分ごとにオンオフを繰り返した。 午前9時~午後6時の外気温の高い時間帯は、つけっぱなしの方がこまめにオンオフより消費電力量が少なかった。逆に、午後6時~午後11時の夜の時間帯は、こまめにオンオフした方が、つけっぱなしより消費電力量が小さくなった。 エアコンは室内温度と設定温度の差が大きい時に電力を多く消費する。外気温の高い日中は、室内と外との気温差が大きく、エア

    エアコン「つけっぱなし」と「こまめにオンオフ」どっちが得? 猛暑日に実験、結果は……
    fumikef
    fumikef 2016/08/18
    買い物だけでも1~2時間、遊びでも3~4時間は当たり前だし、仕事なら10時間以上なので、都度切った方が良いという事ですね。郵便出しに行くだけとか洗濯物干すだけなら消さない方が良いということ。
  • 水が腐らない理由 : お料理速報

    水が腐らない理由 2016年03月02日17:00 カテゴリネタ・雑談 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:24:27.40 ID:qIkE5qQy0.net なに こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:24:37.65 ID:7VaCLAg5d.net くさるやん 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:24:43.61 ID:mhIzCoUC0.net 腐るぞ 15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:26:49.92 ID:+eR2KeaKa.net 腐るっていうかカビが生えるな 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 16:27:01.17 ID:WUakcDc50.net 水のなか

    水が腐らない理由 : お料理速報
    fumikef
    fumikef 2016/03/03
    そんなことより腐って、腐女子になる原理が知りたい。
  • コンセントの数が少なすぎない?

    家電製品の取説にはよくタコ足にするなって書いてあるけど、現代日の一般的な家庭でタコ足なしで暮らすのって無理だよな。 コンセントの数が一部屋10個以上必要だと思うわ。

    コンセントの数が少なすぎない?
    fumikef
    fumikef 2016/02/04
    普通ブレイカー1つあたりの最大W(ワット)数は大体1500Wなので合計1500W越えないようにかつタップの最大電気容量(W)も越えない範囲までなら蛸足にしても大丈夫ですけどね。希に契約で最大上げてると危険ですが。
  • 硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。 | ふくゆきブログ

    硬貨が汚いという人がいる。硬貨は病原菌だらけだという人がいる。 結論から言うと硬貨はかなり病原菌が少ない。一方で紙幣が汚い。理由は金属には微量作用効果(Oligodynamic effect)が存在し、微量作用効果が強い銅である10円玉がいちばん菌が少ない。ビジュアル悪い10円玉がいちばんキレイ。以下、論文やリリースなどを調査して面白かった。 オーストラリア農林水産省が発行した文書によると、バララット大学が調査した結果では、バクテリア類は、考えなくていいくらい少ない(Levels of bacteria found on money too low for concern)と書いている。また、オーストラリアにも硬貨は汚いという”迷信”があるようだ。 http://www.foodscience.csiro.au/fshbull/fshbull42.pdf 紙幣より硬貨が汚いと思っている人が

    硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。 | ふくゆきブログ
    fumikef
    fumikef 2016/02/02
    逆に金属の菌を殺す力は危険ではないのか、あるいは、銅や真鍮の錆の緑青(ろくしょう)が毒だと聴いたんですが。(調べたら錆毒は迷信で錆自体にも抗菌力がある。殺菌も菌のような単細胞や少細胞にだけ影響がある)
  • 1