タグ

Raspberry piに関するfun-techlabのブックマーク (4)

  • 子どもがいる家庭で使うRaspberryPi&Slack

    皆さんRaspberry Pi使ってますか?買ったけど使いみちが無くてほったからかしと言う方も多いのでは無いでしょうか。今回は、幼稚園~小学生くらいのお子様がいる家庭のリビングで使うRaspberry Pi(+ちょっとだけSlack)と言う内容です。電子工作はありません。 この記事は、家庭を支える技術 Advent Calendar 2016 – Adventar の13日目の記事として書きました。 色んな問題点 最近、子供が成長し写真や家族写真を撮らなくなった RasPi内の音楽再生をスマホで操作するのが面倒くさい 学校に出る時間など子どものルーチン的な事に関して毎日言うのが面倒 子どもに直接注意するのはエネルギー使う(宿題やったの?とか、自分の物くらい片付けて欲しいとか) 今日の予定や何ゴミかなど、スケジュールをいちいちスマホで見るのが面倒 と言うことで… 家ではこんな感じで使ってます

    子どもがいる家庭で使うRaspberryPi&Slack
  • ゆっくりが今日の予定を教えてくれる – Raspberry Piで作るゆっくり秘書システム|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    ゆっくりが今日の予定を教えてくれる – Raspberry Piで作るゆっくり秘書システム matsuiです。今回はRaspberry Piを使ってゆっくり秘書システムを作ってみたいと思います。 実は以前にも似たようなものを作ったのですが、今回はRaspberry Piだけで構築できる完全版です。 また、動作に必要なソースも公開しました。 → Raspberry Piでもゆっくりをしゃべらせてみました(ラズベリーゆっくりの構築について) Raspberry Piとは Raspberry Piは、もうすっかりおなじみの名刺サイズのシングルボードPCです。 みなさん割と買うだけで満足してしまっているようなので、この機会にぜひ引き出しからひっぱり出して活用しましょう。 ゆっくりとは ゆっくりしていってね!!!で有名なあのキャラクターです。 AquesTalkというテキスト音声合成ミドルウェアがあ

    ゆっくりが今日の予定を教えてくれる – Raspberry Piで作るゆっくり秘書システム|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • RaspberryPiからGoogle Calendar APIを呼んでみた — 株式会社アットウェア

    RaspberryPiでGoogle Calendar APIを呼んでみた みなさん、こんにちは。KEYチームの矢納です。 技術ネタ第3弾!!「RaspberryPiでGoogle Calendar APIを呼んでみた」です。 過去記事の目次はこちらに移動しました。 なぜやろうとしたのか 弊社では会議室の予約にGoogle Caldendarを使用しています。皆さんスケジュール管理をほぼGoogle Calendarを使用しているので、同時に見る事ができて便利です。 さて、弊社には1〜3人しか入れない部屋があります。電話ボックスなどと言われています。もちろんこの部屋も予約可能です。ですが、多くの人が予約をせずにこの部屋を使います。そうすると実際に使おうと思っていた人が使えなくなってしまいます。 ですので、その部屋に入った際にその部屋の予定を表示してあげて、いきなり入った人にお知らせするモノ

    RaspberryPiからGoogle Calendar APIを呼んでみた — 株式会社アットウェア
  • Make: Japan | 1日のスケジュールが一目でわかる壁掛けRaspberry Piディスプレイ

    2016.04.26 1日のスケジュールが一目でわかる壁掛けRaspberry Piディスプレイ Text by Jeremy S Cook Translated by kanai 常にスケジュールどおりに動くことは難しい。ままならないものとして、自分の仕事のスケジュールもあり、家族のスケジュールもある。さらに、天気や交通渋滞など、自分ではどうすることもできない事情もあって、物事が混乱する。幸い今は、Googleカレンダーやインターネットの天気予報のようなサービスがそれを助けてくれている。そこで家族全員のスケジュールがひとつのページで見られるよう、Tom Scottは壁掛け式の情報ディスプレイを思いついた。 みんなも思うだろうけど、そのとおり、これが最初ではない。TomはこのInstructablesの記事からヒントを得た。そしてその記事は、この電子壁掛けカレンダーを元にしている。だから、

    Make: Japan | 1日のスケジュールが一目でわかる壁掛けRaspberry Piディスプレイ
  • 1