ヤフーと子会社のGYAOは2月23日、動画配信サービス「GYAO!」で、映画やアニメなどの動画コンテンツが月額800円(税別)で見放題になるプラン「プレミアムGYAO!」を始めた。GYAO!は無料動画を軸に展開してきたが、HuluやNetflixなど海外発のサービスが国内で利用者を伸ばしており、定額制の導入で動画視聴ニーズの多様化に対応する。 「ローン・レンジャー」「まほろ駅前狂騒曲」などの映画を先行配信するほか、「サウス・オブ・ヘル 魔物の巣食う街」といった国内初配信の海外ドラマ、アニメ「機動戦士ガンダム」「コードギアス 反逆のルルーシュ」、国内ドラマ「ゲゲゲの女房」などをそろえる。また、GYAO!の無料動画は原則CMなしになる。 利用にはYahoo!JAPAN IDが必要。料金は月額800円だが、Yahoo!プレミアム会員は月額500円(税別)で利用できる。 GYAO!は無料動画をメイ
スマートフォン向け放送サービス「NOTTV(ノッティーヴィー)」(パックコース、シングルコース)および「モバキャス」サービスを2016年6月30日(木)をもって終了させていただきます。永らくご愛用いただきましたことを、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。 11月末、こんな告知がNTTドコモのグループ会社mmbiのホームページにひっそり出た。大手メディアはまったく報じないが、累積赤字は996億円で500億円の債務超過だ。2012年4月にサービス開始した「マルチメディア放送」が、わずか3年で破綻したのはなぜだろうか? テレビ局に国費を投じるために電波を止めた NOTTVの使っているVHF帯は、昔アナログ放送をやっていた電波である。これをデジタル化するとき、総務省はすべての局をUHF帯(470~710メガヘルツ)に移行することを決めた。しかしデジタル化には1兆円以上コストがかかるが、広告料金は
テレビを全チャンネル1週間分まるまる録画して、後から見たい番組を探して楽しめるとして、一部で熱い注目を集めていた「SPIDER」シリーズだが、ついにその地上デジタル放送対応家庭用モデルが、開発中であることがPTPの製品Webサイト、およびTBS系のテレビ番組「がっちりマンデー!!」を通して発表された。 同製品については、価格など未公表の部分も多いが、公式Webサイトを注意深く見ると、「驚くほど静か」「リモコンの秘密」「ソーシャル連携」「強力な検索機能」といった機能の項目が並んでおり、2012年の年末を予定している発売のタイミングが近づくにつれて、徐々に情報が明らかにされるものと思われる。 なお、SPIDERシリーズの前製品の工業デザインは、KDDIの「ジュニアケータイ」やJR東日本のサイネージ自動販売機のデザインでも有名な柴田文江氏が行ってきたことから、おそらく新製品も同氏が手がけるものと
ご存じの通り、今こっちの業界ではB-CASカードの書き換え遊びが流行しています。わたしも試してみたいのですが、残念ながら手持ちの私物B-CASカードはすべて現状の書き換え対象外で、試すことが出来ません。"T"の右隅の条件だけなら満たしたものが一枚あるのですが、残念ながら3205なので届かず。出来ないものは仕方ありませんね。 おそらく今回は不正競争防止法によって当局が動くと思います。BLACKCASの時は海外でしたので身動きがとれませんでしたが、こっちは国内でやってますからね。ツールの配布などに警告をすることは可能です。一見野放し状態に見えるのは、土日を挟んでいるからでしょう。間にお役所が挟まれば当局も動けない(動かない?)ですから。ですから、B-CAS実験遊びをするなら、早めにほどほどにしておきましょう。 逆を言えばすぐに手が打てる件でので、あまり大きな動きはないだろうと見ています。著作権
【石川県の大雨に伴う配送への影響について】 石川県で発生した大雨の影響により冠水・氾濫が発生し道路状況が悪化のため、石川県輪島市・珠洲市・鳳珠郡の一部地域でお荷物のお預かり、お届けに大幅な遅れ・停止が生じております。 また、この他の地域においても状況により遅れが生じる可能性がございます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承の程よろしくお願い申し上げます。 遅延に関する詳細は佐川急便のホームページをご確認ください。 ■佐川急便 ホームページhttps://www2.sagawa-exp.co.jp/information/list/
消費電力をこれまでの半分に抑えながら画質も高めた画期的な液晶ディスプレイの開発に、慶応大学の研究グループが成功しました。「薄型テレビ」は、かつては「日本のお家芸」と言われたものの、韓国勢を相手に苦戦していることから、その巻き返しにつながればと期待されています。 新しい液晶ディスプレイを開発したのは、慶応大学の小池康博教授の研究グループです。 液晶ディスプレイは、「バックライト」という部品から出る光の向きや色を何重ものフィルムによって調整しながら映像を映し出す仕組みで、光の半分がフィルムを通過する際、熱になって失われ暗くなることが課題でした。 小池教授は、独自のプラスチックを使って、決められた方向に光を出す「高性能なバックライト」を開発し、従来のフィルムを減らした構造を作り出しました。 その結果、消費電力を半分に抑え、例えば37インチのテレビなら、消費電力がこれまでの半分の100ワット程度で
今回から2回に分けて、薄型テレビが今後どうあるべきかについて提案していきたいと思います。 テレビメーカーは現在大変な時期にあります。原因は明らかなのですが、2011年7月の地デジ完全移行に向けてテレビが売れすぎたからです。その反動が来ているというのは当然のことですね。 GfKジャパンの調べによると、2009年は約1384万台、2010年は2644万台、2011年は2081万台のテレビが売れたのですが、2012年には1100万台程度と見込んでいます。800万台~900万台という予測もあり、これは2006年ぐらいの数字です。 毎年の買い替え需要を考えると、だいたい1000万台程度はあります。ブラウン管テレビの時代は800万台ぐらいでした。それを考えると、800万~1000万台程度売れるというのが普通なのです。 2010年、2011年はアナログ停波という締め切りが迫っていたので多くの人が焦って買
本日発表されたSCEのネットワークレコーダー「nasne」(ナスネ)(関連ニュース)。同社にはPS3用の地デジレコーダーキット「torne」がすでにあるため、何ができるのか、どこが違うのかなど、疑問に感じている方もいるかもしれません。このページでは、nasneについてQ&A形式でご紹介します。 Q:nasneって何? A:nasneと書いて「ナスネ」と読みます。ネットワークに接続して使用するレコーダー兼NAS(ネットワークHDD)です。500GB HDDを搭載し、チューナーは地上/BS/110度CSデジタルチューナーを1基備えています。 Q:torneとは何が違うの? A:torneは、PS3専用のレコーダーキットで、録画にはあくまでPS3が必要となります。録画できるのも、PS3の内蔵HDD、またはPS3に接続したHDDです。またtorneで録画した番組を、ネットワーク内の別の機器で再生す
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く