fushime2のブックマーク (1,496)

  • ハーバート・A・サイモン『人間活動における理性』(1982) 改訳終わった。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    はい、コロナ戒厳令開始前に、サイモン『意思決定と合理性』の改訳を始めました。 cruel.hatenablog.com で、終わった。まあ読みなさい。 ハーバート・A・サイモン『人間活動における理性』(1982) pdf版 ハーバート・A・サイモン『人間活動における理性』(1982) epub版 右クリックでダウンロード 読者のみんなは、ぼくに深く感謝するがよいのだ。これはそれだけの価値がある、すごいだからだ。 この短いに収められた叡智のすごさは、ちょっと比類がない。第1章は、彼の限定合理性理論のまとめであると同時に、自分でその限界をバシバシ指摘したおっかない部分。2章は、進化論について一般人の知るべき事を、とんでもなく高度な話まで含めて網羅している。第3章では、1982年の時点で地球温暖化の話にすでに目配りしてあるのに驚くし、また最後に出てくる各種経済学派のちがいは唯一、期待形成のあ

    ハーバート・A・サイモン『人間活動における理性』(1982) 改訳終わった。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    fushime2
    fushime2 2020/10/17
  • 旅行会社勤めです。助けてください。

    旅行会社に勤めています。 みなさんが旅行を申し込みにくるような、街の旅行会社のカウンターで働いています。 お役に立てることは何一つ書いていませんが、現場の声を聞いてください。 GoToトラベルキャンペーンが発表されてから1週間、利用期間開始まで1週間を切ったのが今日です。 1週間前に発表されたGoToトラベルキャンペーンは、「やります」の一言だけが全国に知れ渡るばかりで、事務局ホームページはできていない。詳細もわからない。急に発表されてしまったものだから社としての方針も何もわからない。という状態がしばらく続きました。 社の方針がおおよそ固まり、わからないことだらけなりに、わかる限りで真摯に対応してきました。 発表前から申し込みを受けていたお客様へは、1件1件、「GoToトラベルキャンペーンが始まるようです。詳細は未定ですが、事後申請をしていただいて〜…」と、時間と手間をかけて案内しました。

    旅行会社勤めです。助けてください。
  • 22時以降に東京を起って行ける場所(追記しました)

    22時以降に23区内を起って、どこかひとりで泊まりにいける場所はないだろうか。 できれば東京の近郊で、海の近くとか、山の近くだと尚いい。温泉とかもいいな。 目的としてはちょっと疲れたので気持ちをボーッとさせること。 夜発のフェリーに乗って大島、とかは考えたのだけどちょっと出発時刻の22時に間に合う自信がない。 そして関東出身でないので土地勘がなくあまり候補地が思いつかず。 どこかないですかね? …………………… 以下どうでもよく恥ずかしすぎる事情なので見たい人だけ見て もうすぐ、メンタル等をだめにしたことを事由に退職します。 最終的には自分で判断したことなので辞めるという出来事に対しては納得しているけど、 やっぱりしたくて就いた仕事だったので、 正直後悔や自分がだめだったことへの気持ち的な苦しさがものすごくあって。 そして突然だが最近の私は酒癖があまりよくなくて、 このままでは送別会(たぶ

    22時以降に東京を起って行ける場所(追記しました)
    fushime2
    fushime2 2020/05/31
  • 【インタビュー】「絵」は自己防衛のための手段。『映像研』作者・大童澄瞳、発達障害と向き合った20年 - ライブドアニュース

    水上に建てられた架空の高校を舞台に、アニメ制作に情熱を注ぐ3人の女子高生たちを描いた漫画『映像研には手を出すな!』(以下『映像研』)。 架空のメカや空想世界の設定画が次々と公開されていく一方で、作り手のこだわりや葛藤も生々しく描写されており、その読み味は唯一無二。全クリエイター必読の異色作である。1月からは湯浅政明監督によるTVアニメが放送中だ。 原作者の大童澄瞳(おおわら・すみと)は、なんと作がデビュー作。発達障害であることを公表しており、小学生の頃から生きづらさを感じていたという。不登校や引きこもりの経験を経て、社会を生き抜くための手段として、絵を描き始めたそうだ。 そんな大童がアニメーターを志し、漫画家となり、『映像研』を生み出すまでのストーリー。こちらもかなりの異色作です。取材・文/岡大介 ▲「アニメは設定が命」の浅草みどり(左)、カリスマ読者モデルでアニメーター志望の水崎ツバ

    【インタビュー】「絵」は自己防衛のための手段。『映像研』作者・大童澄瞳、発達障害と向き合った20年 - ライブドアニュース
    fushime2
    fushime2 2020/02/10
  • 最終巻発売『やがて君になる』仲谷鳰に更に聞く「やっといちゃいちゃしているところを描けるなって」 - エキサイトニュース

    11月27日に発売された『やがて君になる』の最終第8巻。侑と燈子がお互いに当の思いを伝え合う第40話から、大学生になった二人と友人たちの姿を描いた第45話までが収録されている。 燈子は、「好きなものは好き!」ってタイプの子だなって(笑) ──ここからは第8巻の内容になるのですが。第40話で、侑と燈子がお互いの気持ちを伝え合い、当の両思いになるシーンは作のクライマックスだと思います。二人の会話の内容は、この回を描く前からイメージされていたのでしょうか? 仲谷 侑については、連載開始当初からとかではないのですが、あの回に辿り着くまでには、「自分で選ぶ」ということをキーワードにした言葉で「好き」という思いを表現するんじゃないかなと考えていました。でも、燈子に関しては、ギリギリまで具体的には思いついていなくて。ずっと、どういう言葉で「好き」という気持ちを定義するのかなって考えていたんです。で

    最終巻発売『やがて君になる』仲谷鳰に更に聞く「やっといちゃいちゃしているところを描けるなって」 - エキサイトニュース
    fushime2
    fushime2 2019/12/12
  • 大人気百合漫画『やがて君になる』最終巻直前仲谷鳰に聞く「侑と燈子が『運命の二人』には見えないように」 - エキサイトニュース

    誰かのことを特別に思う気持ち──恋する気持ちが分からない高校1年生の小糸侑は、生徒会役員で2年生の七海燈子が男子生徒からの告白を断っている現場を目撃。燈子も誰かを好きになったことが無いと知り、自分の悩みを打ち明けるが、そのすぐ後に燈子から「私、君のこと好きになりそう」と告白される。 突然の告白に戸惑う侑だったが、周囲には隠している燈子の当の姿を知って、助けてあげたいという気持ちになり、生徒会にも参加。両思いになることができない二人の関係や思いは、生徒会の活動などで同じ時間を過ごす中、徐々に変わっていく。 『月刊コミック電撃大王』で2015年4月から連載がスタート、2018年にはテレビアニメ化され、さらなる注目を集めた『やがて君になる』が、2019年9月発売号でついに完結。11月27日(水)には、コミックス最終巻となる第8巻が発売される。 エキレビ!では、百合漫画の傑作を描き上げた仲谷鳰に

    大人気百合漫画『やがて君になる』最終巻直前仲谷鳰に聞く「侑と燈子が『運命の二人』には見えないように」 - エキサイトニュース
    fushime2
    fushime2 2019/12/12
  • r/AnimeInOurWorld

    fushime2
    fushime2 2019/10/18
  • アメリカの教科書はなぜ重たいのか

    宣伝: 僕が共訳した「Factfulness(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」が日経BP社より2019年1月に発売されました。気で訳したので、ぜひお手にとってみてください! アメリカの教科書はなぜ重たいのか2015/02/02 およそ3年前、スティーブ・ジョブズが亡くなった数ヶ月後、アップルは教育関連のイベントを開いた。キメ台詞は「教科書を再発明する」で、壇上に立ったフィル・シラー氏は「新しいiBooksを使えば、デジタル教科書がiPadで読めます」と自慢気だった。 プレゼンの中で、彼はアメリカの小・中・高で使われている紙の教科書の特徴を紹介していた。(画像ソース) もしあなたが日の学校にしか通ったことがなければ、腑に落ちない点がふたつあるかと思う。スライド一番上の「教科書はポータブルではない」という点と、スライド一番下の「教科書の内容は素

    アメリカの教科書はなぜ重たいのか
    fushime2
    fushime2 2019/09/12
  • 『機忍兵零牙〔新装版〕』刊行! SFマガジン百合特集・月村了衛インタビュー|Hayakawa Books & Magazines(β)

    .「ハヤカワ文庫の百合SFフェア」開催を記念して、SFマガジン2019年2月号百合特集からコラム企画を抜粋公開いたします。今回公開するのはこのたび『機忍兵零牙〔新装版〕』が刊行される、《機龍警察》シリーズなどでも知られる小説家・月村了衛氏へのインタビューです。(聞き手:青柳美帆子) 『機忍兵零牙〔新装版〕』 月村了衛/ハヤカワ文庫JA 6月20日(木)発売 -----以下文----- ──《機龍警察》シリーズをはじめとして、月村先生の作品では人間同士の感情や関係性が鮮やかに描かれています。ファンの中には月村作品の女性キャラ同士の関係性を「百合」ととらえている読者もいるのではと思い、今回お話を伺いに来ました。 月村 大前提として、私はいわゆる「百合」作品を書こうと思って書いたことは一度もありません。しかし作品をどう読むかは読者の自由ですので、そこにどんな喜びを見出していただいたとしても、大

    『機忍兵零牙〔新装版〕』刊行! SFマガジン百合特集・月村了衛インタビュー|Hayakawa Books & Magazines(β)
    fushime2
    fushime2 2019/07/25
  • SoundCloud - Hear the world’s sounds

    fushime2
    fushime2 2019/07/20
  • 統計学の時間 | 統計WEB

    統計学の時間 統計学の基礎から応用までを丁寧に解説しています。「Step1. 基礎編」は、大学で学ぶ統計学の基礎レベルである統計検定®2級の範囲をほぼ全てカバーする内容となっています。最後まで読み進めることで、統計検定®2級に合格できる力がつくことを目標にしています。 学習ページは、数式ばかりではなく具体例を多数掲載し、はじめて統計学を学ぶ方にもイメージしやすい内容になっています。学習ページで勉強した後は、練習問題で腕試しができます。練習問題のすぐ下に解説を掲載していますので、理解度をすぐに確認することができます。 一通り勉強して知識が身に着いたら、実際に統計検定®を受験するのがオススメです。 統計WEBでは、統計検定®の受験者を応援しています! ※統計WEBを使って統計検定®に合格された方の『合格者の声』をブログに掲載しています。こちらからご覧ください。 Step0. 初級編 1. デー

    統計学の時間 | 統計WEB
    fushime2
    fushime2 2019/06/14
  • トーチweb 児玉まりあ文学集成

    児玉さんは言った。 「木星のような葉っぱね。」 彼女の言葉は文学的である。 比喩によってこれまで存在しなかった葉っぱと木星の関係が生まれた。 言葉の上でだけ。 「これが文学よ。」 と、彼女は言った。 詩情あふれる台詞と画面で読者を魅了する異才・三島芳治。 静寂と浮遊感ただよう作風に、とびきりのポップさが加わった新境地。

    トーチweb 児玉まりあ文学集成
  • 東京医科歯科大学 保健衛生学科 CES-D セルフチェック

    東京医科歯科大学 保健衛生学科 東京医科歯科大学 保健衛生学科 CES-D セルフチェック CES-Dは一般人におけるうつ病の発見を目的として、米国国立精神保健研究所(NIMH)により開発されました。 有用性の高さから、世界中で普及しているうつ病の自己評価尺度です。 以下の質問にここ一週間の間を思い出してその時の状態について入力して下さい。 入力内容はブラウザ内で計算して結果を表示し、外部にデーターは送信されません。 入力したら計算するをクリックして下さい。ブラウザの「戻る」は押さないで下さい。 Javaが使えるブラウザが必要です。最近のWindows, Mac, iOS, Androidのブラウザは対応しています。 ブラウザの「戻る」や「履歴」にて当ホームページにアクセスした場合は、リフレッシュ(ページの再読み込み)してから再入力されて下さい。

    fushime2
    fushime2 2019/05/30
  • 悠仁さまの机に刃物を置いた男を逮捕した「専門部隊」その実力(週刊現代) @gendai_biz

    改元直前、皇族を標的にした前代未聞の事件が発生した。すぐさま集められたのは警視庁捜査一課や、専門部隊『SSBC』の凄腕捜査員たち。彼らは「正体不明の男」をいかに追い詰めたのか。発売中の『週刊現代』が特集する。 精鋭によるリレー方式 神奈川県のJR平塚駅から徒歩4分ほどの場所にある「東横イン湘南平塚駅北口1」。4月29日の午後9時すぎ、大型連休の真っ只中で、オフィスビルが立ち並ぶ平塚駅前は人影がまばらだった。 しかし、この東横インの周囲にだけは、黒塗りの車が数台停まり、大柄な男たちが20人近くたむろしていた。 9時15分すぎ、一人の男が正面玄関からホテルに入ってきた。小柄で、髪は丸刈り。メガネを掛けた、黒色のジャンパーに黒色の長ズボン姿の男だ。フロントで鍵を受け取ろうとした瞬間、スーツ姿の二人の男が彼の両腕を摑んだ。 「長谷川薫で間違いないな。警視庁だ」 男が答える間もなく、5~6人の男たち

    悠仁さまの机に刃物を置いた男を逮捕した「専門部隊」その実力(週刊現代) @gendai_biz
    fushime2
    fushime2 2019/05/21
  • クーネル・エンゲイザー

    https

    クーネル・エンゲイザー
    fushime2
    fushime2 2019/05/14
  • 恐怖の進化を遂げた「中国製軍事ドローン」その驚きの実態(部谷 直亮) @gendai_biz

    ドローンが戦争を変えつつある。その質は、ドローンの登場によって、サイバー空間や宇宙空間と同様に、これまで使用されてこなかった空間が「戦闘空間」に変貌を遂げていることにある。大国の正規軍からテロリストなどの武装勢力に至るまで、生物種が爆発的に増えたカンブリア紀のように、多種多様のドローンを活用している実態とは――。 24時間以内に3Dプリンタで製造→前線投入 中国軍のドローン技術はいま米国に追いつき、追い越さんとしている。スウォーム(群)制御技術のギネス記録で米国と抜きつ抜かれつを繰り返すなど、その技術は高みにあり、中東・アフリカ諸国への軍用ドローン販売も順調である。 しかも、中国軍はドローンを完全に軍事戦略の一部として溶け込ませている。人民解放軍自身が公式SNSを通じて、技術を軍事転用する必要性を強調し、その代表例としてドローンを紹介している。例えば、中国陸軍は、装甲車両に自爆及び偵察ド

    恐怖の進化を遂げた「中国製軍事ドローン」その驚きの実態(部谷 直亮) @gendai_biz
    fushime2
    fushime2 2019/04/01
  • 大人の発達障害 4割超「うつ病」発症 毎日新聞調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    20歳以上の発達障害者を対象に毎日新聞が実施したアンケートで、回答した4割超が「うつ病を発症している」と明らかにした。厚生労働省によると、大人の発達障害と併存症に関する全国調査はなく、実態は分かっていない。専門家は「障害の特性が理解されないことで、いじめや虐待の被害に遭い、生きにくさが増している」と指摘している。 1~2月、毎日新聞が「発達障害当事者協会」(東京都新宿区、新(しん)孝彦代表)を通じ、障害者の支援などに関わる62団体に依頼。インターネットでも受け付け、全国の20~70代以上の計1072人(男性482人、女性564人、その他・無回答26人)から回答を得た。その結果、発達障害の診断を受けた862人のうち、うつ病と診断された人は393人(45.5%)だった。対人緊張が強い社交不安症やパニック症などは24.8%▽ストレスなどから体の不調が表れる自律神経失調症は24.7%――で、日常生

    大人の発達障害 4割超「うつ病」発症 毎日新聞調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    fushime2
    fushime2 2019/03/28
  • ゆるキャン△ SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク | サウナとバイクでととのう漫画 | ヤマハ発動機株式会社

    あfろ 野外活動サークル略して野クル、今日もウナギの寝床でぬるっと活動中。 2015年より、まんがタイムきららフォワード(芳文社刊)にてキャンプを題材にしたコミック『ゆるキャン△』を連載開始。 その後、2019年3月より芳文社のコミックアプリ『COMIC FUZ』に連載を移すことが発表された。 同作は2018年1月にTVアニメ化され、大人気を博した。 TVアニメの続編製作(ショート・TV・映画)も進行中。 また、まんがタイムきららキャラットでは『mono』(コミックス第1巻絶賛発売中)も大好評連載中。 作品

    ゆるキャン△ SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク | サウナとバイクでととのう漫画 | ヤマハ発動機株式会社
    fushime2
    fushime2 2019/03/07
  • デュヴェルジェの法則 - Wikipedia

    デュヴェルジェの法則(デュヴェルジェのほうそく、Duverger's law)は、選挙において候補者数が次第に収束していくとする法則。 概説[編集] 各選挙区ごとにM人を選出する場合、候補者数が次第に各選挙区ごとにM+1人に収束していく、という法則。1950-60年代にモーリス・デュヴェルジェが唱えた。発表当初は、全国単位で政党数が次第にM+1に収束する法則と考えられたが、Steven R. Reedが日の中選挙区制などを調査した結果、前述のように理解されつつある。 動作原理[編集] 法則は経験則として確立されたが、社会選択理論に携わる人々はゲーム理論からの演繹を試み、成功している。代表的な研究者としてウィリアム・ライカーやゲイリー・コックス(Gary Cox)が挙げられる。詳細は数理政治学:Duverger's Law。 同じ選挙区で何回か選挙・世論調査が行われると、各候補者の得票数

  • 学習性無力感 - Wikipedia

    学習性無力感(がくしゅうせいむりょくかん、英: Learned helplessness[1])とは、長期にわたってストレスの回避困難な環境に置かれた人や動物は、その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという現象である。他の訳語に学習性絶望感[2]、獲得された無力感[3]、学習性無気力[4]がある。 なぜ罰されるのか分からない(つまり非随伴的な)刺激が与えられる環境によって、「何をやっても無駄だ」という認知を形成した場合に、学習に基づく無力感が生じ、それはうつ病に類似した症状を呈する[5]。1967年にマーティン・セリグマンらのオペラント条件づけによる動物実験での観察に基づいて提唱され[5]、1980年代にはうつ病の無力感モデルを形成した[6]。 歴史[編集] 心理学者のマーティン・セリグマンが、1960年代にリチャード・ソロモンの元で学生生活をしていた時期に思いつき、それ以来10年

    fushime2
    fushime2 2019/02/25