タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

映画に関するfuzy191のブックマーク (2)

  • 日本映画界に新たな才能、期待の新鋭・真利子哲也監督初の長編映画『イエローキッド』 | CINRA

    真利子哲也監督初の長編映画『イエローキッド』が、1月30日よりユーロスペースほか全国で公開される。 真利子は、自主制作映画『極東のマンション』『マリコ三十騎』が、『ゆうばり国際ファンタスティック映画祭』のオフシアター部門で史上初となる2年連続グランプリを受賞。その後も、オーバーハウゼン国際短篇映画祭にて映画祭賞を受賞するなど国内外で高い評価を受けている映画監督だ。他にも、監督作品として伊坂幸太郎原作の映画『ラッシュライフ』や、松尾スズキ監督『クワイエットルームにようこそ』などのメイキングを手掛けている。 映画『イエローキッド』に登場するのは、ボクサー志望の青年・田村と漫画家の服部。服部は、田村を新作漫画『イエローキッド』に登場する主役キャラクターのモデルに描くことに決める。そんなある日、服部は田村の行動が自分の漫画の物語通りに展開していることに気付き、彼らの日常は激しく動き出していく。

    日本映画界に新たな才能、期待の新鋭・真利子哲也監督初の長編映画『イエローキッド』 | CINRA
  • 押井守や山村浩二も賛辞する伝説的アニメ作家、ライアン・ラーキンの全貌を一挙公開 | CINRA

    わずか25歳にしてアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされるなど、世界にその名を轟かせたのち、すべての栄光を投げ捨ててホームレスになった伝説の作家ライアン・ラーキン。彼の作品を一挙に上映する『ライアン・ラーキン 路上に咲いたアニメーション』が、9月19日よりライズXにて公開される。 上映されるのは、じつに36年ぶりの新作を含む全7作品。わずか5分の中で動くというただそれだけのことが歓びに満ち溢れた行為であることを教えてくれる傑作『ウォーキング』、ストリート・ミュージシャンたちの音楽を骨格として、ラーキンの脳裏に浮かぶとりとめなく流れる抽象的なイメージを展開させた『ストリート・ミュージック』、CGアニメーション作家クリス・ランドレスによるライアンへのインタビューをベースに制作されたドキュメンタリー『ライアン』、そして新作の『スペア・チェンジ 小銭を』など、どれも心の奥深いところに触

    押井守や山村浩二も賛辞する伝説的アニメ作家、ライアン・ラーキンの全貌を一挙公開 | CINRA
  • 1