タグ

Businessとdesignに関するgabariのブックマーク (3)

  • 金曜日のオフィスのオススメ過ごし方

    もうやりたい放題です。 きゃっほーい! 今日は金曜日。明日はお休み、はっちゃけようぜ! ということで作られた金曜日のオフィスの過ごしかた全16ページ。カジュアルフライデーなんて足下にもおよびませんな。 the Centennial Societyによって作られたこのやりたい放題の冊子。ダイレクトメールに切手をはる必要のない封筒が同封されていた場合、その封筒にこの冊子をいれて、ダイレクトメールを送ってきた会社に送りかえす、ためにつくられたそうです。 相手はさぞかし驚くでしょうな。喜ぶと思う。 あたしだったらこんな手のこんだネタもらったらめっちゃ嬉しいわ。 さて、今日は金曜日! この冊子通り行動して...、みたら月曜日は来ないでしょうね。 [Centennial Society via Boing Boing] Jesus Diaz(原文/そうこ)

    金曜日のオフィスのオススメ過ごし方
  • あの企業のロゴの秘密いろいろ

    僕がお世話になっている マーケッターの2upさんから 情報頂きました。面白かったので 記事にします。有名なブログの Six Revisionsで様々なロゴが どのように今のロゴに決まったか を説明していました。 10のロゴの生い立ちが紹介されています。 Big 10 Big10とはアメリカの大学の運動事業だそうで、元々は10校だったのが、ペンシルバニア州立大が1990年に加わって11校になったので以下のように文字内に「11」を隠し文字で入れたそうです。 Goodwill Goodwillは恵まれない方を助ける非営利団体で、笑顔のマークが特徴のようですが、Goodwillの「G」の部分を以下のようにうまく笑顔に見えるように使っています。色を変えて笑顔に見える部分が強調されています。 Sun Microsystems 有名なSUNのロゴ。左側のシンボルが以下のように「SUN」に見えるように工夫

    あの企業のロゴの秘密いろいろ
  • デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレームの対処法*ホームページを作る人のネタ帳

    デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレーム デザインというのは、企画段階でその姿カタチが、見えにくいものであり、それゆえに、客はものすごい要求をしてくる。こちらがプロだという意識が過剰になり、何でも出来ると思われていることが間違いではあるが、皆様もこんな問題は無いだろうか。 記事の内容を見るとウェブデザイナーを対称にしている感じ。 ウェブデザイナーには様々なクレームが付きまとうものですが、ちょっとした事で解決できることが多いので一応記事に。 ただ、私は確かに制作はするも、ほとんど下請けにだしたりするので、ウェブプランナーとしての意見となることを先に言っておきます。 クレーム解決マニュアル ◆要求が抽象的 なんか、グレーな感じ、明るい感じ・・・などなど・・・。意味不明の要求仕様を突きつけられるも、当然のごとく意味不明なので、それだけでは判りませんと、反論。挙句の果てに『プロだろ?なん

    デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレームの対処法*ホームページを作る人のネタ帳
  • 1