タグ

C言語に関するgacha_kingdomのブックマーク (3)

  • 2.プログラムの作成とコンパイル

    2.1.プログラムの作成 C言語には「main」と呼ばれる特別な関数が存在し、どのプログラムでも必ず1つのmain関数がなければなりません。プログラムはmain関数を呼び出して関数内の処理を順次実行し、それが終了するとプログラムも終了します。つまりmain関数そのものが1つのプログラムと言えます。下記は、プログラムを実行したコンソールに「Hello World!」と表示するサンプルプログラムです。 #include <stdio.h> int main(int argc, char *argv[]){ char *str; str="Hello World!"; puts(str); return(0); } このプログラムにも「main関数」が1つ存在します(3〜8行目)。1行目にある「#include <stdio.h>」と3行目のmain関数の定義については、プログラムを作成する上で

  • C++入門

    C++入門 基礎知識は仮定しません あなたは 人目のお客さんです。 ゆっくりしていってください。 C++入門1   プログラミングの基礎知識 C++入門2   coutを使った出力 C++入門3   cinを使った入力 C++入門4   オブジェクト指向について C++入門5   クラスを作ろう C++入門6   クラスを作ろう(補足) C++入門7   クラスの練習 C++入門8   コンストラクタの引数 C++入門9   クラス間の関係 C++入門10  乱数 C++入門11  while文とfor文 C++入門12  値を戻す関数 C++入門13  値を戻す関数の例 C++入門14  パブリックとプライベート C++入門15  継承 C++入門16  継承の練習 C++入門17  さらに継承 C++入門18  デストラクタ C++入門19  配列 C++入門20  ポインタ C++

  • コンパイラ(gccコマンド)の使い方

    gccはジーシーシーと読む.GNUが作成し,UNIX,Windowsなどで動作するフリー のコンパイラである. ここでは,C言語をコンパイルする際のgccの利用方法を説明するが,C++の場合 にはgccというところをg++に変更すればほぼそのまま利用可能である. イタリック体は,実行時には適当に変えること.ここでは,サンプルとし て,test.cをコンパイルしてtest.o(オブジェクトファイル)または test(実行ファイル)を作成する場合についての説明をする. 主なオプション一覧 -g   (コンパイル,リンク時) コンパイル,リンク時にDEBUG情報を付加する.dbx,gdbなどのデバッガ を使用するときに必要. -c   (コンパイル時) コンパイルのみ行う(オブジェクトファイルを生成する). ex: gcc -c test.c   → test.oを生成 -o test.o  (

  • 1