すごいに関するgakusamaのブックマーク (6)

  • DIY 初心者がリールスタンドを自作してみた(設計図付き) - 八方趣味人

    釣りを趣味にしていると、自然と道具が増えてきます。 最初は少ししかなくて、管理も楽だったんですけどね。 どうも、八幡です。 幾つもの種類の釣りをしていると、道具もどんどん増えていきます。 どんどん懐も寒くなっていきますが… 以前はその道具の管理のため、ロッドスタンドを自作しました。 ロッドスタンドは竿を立てれば、インテリアにもなります。 愛着のあるロッドが自作スタンドに飾られていれば満足ですよね。 それなら、さらにリールも飾れば満足するのでは?…と思い作っちゃいました。 リールスタンドです。 リールが安物ばかりだと言うのには、目をつむってくださいね。 以前に作っていたものなので、作成過程の写真はありません。 設計図(?)の公開が主な内容です。 材料&設計図 ・ 切り出し方 ・組み立て ・注意点 ・側板の下穴箇所 ・リール保持部品の作成 材料&設計図 あくまで八幡が作成したときの材料になりま

    DIY 初心者がリールスタンドを自作してみた(設計図付き) - 八方趣味人
  • 薩摩焼酎蔵 筆文字が採用されました - どーなんの定年後のチャレンジ

    お早うございます。仕事の自慢話におつきあいくださいませ 西鹿児島駅に薩摩焼酎蔵という焼酎専門店が出来たそうで そこで販売する焼酎「薩摩焼酎蔵」のラベル用筆文字の依頼が 昨年末2社からありました 内容が全く同じですから大苦戦! ラベルデザインのデザイナーから先月商品化されたという連絡が来ましたので 掲載します 下が坊酒造様で採用された文字です そして薩摩酒造様が採用してくださった文字です 仕上がったラベルは見ましたが画像はありませんので悪しからず 鹿児島へお出かけの際はぜひお求めくださいませ すいません そういう私は酒は全く飲めません(汗) 今も筆文字のデザインを二件抱えておりましてレザークラフトが止まっています

    薩摩焼酎蔵 筆文字が採用されました - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 子イモリ達の給餌方法・Instagram動画投稿 20。 - ちまめの飼育部屋

    今回は、私の給餌方法を書きたいと思います。 ●給餌道具。 私が使っている物は、 ピンセット(水草用)、ヨーグルトやスイーツの空き容器です。当は貧乏臭くて恥ずかしいので出したくなかったのですが、実際に使っているので仕方がありません。(いま使っている物は、ぜんざいの容器です。)汚れてきたら気兼ねなく捨てられます。 ●給餌の準備。 餌は基的に冷凍赤虫、配合飼料(ひかりウーパールーパー)。たまにワラジ虫やダンゴムシの小さいやつを公園などで採取してきて与えています。 www.instagram.com kamehebiimori.hateblo.jp 空き容器に冷凍赤虫と水を入れ解凍します。給餌開始時間の1時間くらい前に行います。 そして、給餌開始時間の5分前くらいに空き容器に配合飼料と水を入れ、ふやかします。 ※ここでふやかし過ぎると、ピンセットで持った時にすぐに崩れてしまい持つ事が出来な

    子イモリ達の給餌方法・Instagram動画投稿 20。 - ちまめの飼育部屋
    gakusama
    gakusama 2019/05/02
    食欲旺盛で可愛いですね。 数が多いと時間が掛かりそうですね~
  • 見張り台で見張り番を務める黒猫は早朝5時に出勤です。猫は高い所が大好き - 葉ログ

    我が家の見張り番 見張り台の仕様 おわりに おまけ 我が家の見張り番 クロネコ祐希は 午前5時から出勤し、庭の見張り台に登って 見張り番を務めるのが日課です。 縄張りを巡回する地域さんたちを監視するという 重要な任務のようです。 曇り空の 朝 7:30。 フラッシュを焚いたら、目が光りましたね。キラリ。☆ 機材 OLYMPUS SP800UZ 絞り値 f/4.2  露出時間 1/160秒 深度優先 ISO感度 125  測光 スポット 35mm焦点距離 228  強制フラッシュ 見張り台の仕様 高さ2メートルのブロック塀の上に特設された 定員2匹の見張り台です。 ブロック塀の上に、ホームセンターで買ってきた 高さ約15センチのコンクリート製の 束石(つかいし)( 沓石(くついし))キューブを6個並べて、切り売りカーペットで巻いてます。 この、15センチの高さプラスが とっても重要なのです

    見張り台で見張り番を務める黒猫は早朝5時に出勤です。猫は高い所が大好き - 葉ログ
    gakusama
    gakusama 2019/04/23
    目からビーム格好良いです!
  • 猫vsスマートスピーカー - いろんなはなし ときどき 猫

    屋敷さんちには各部屋に「Google HOME mini」が設置されています。俗に言うスマートスピーカー、平たく言うと「会話が出来る賢いスピーカー」でございます。 「OK Google 明日の天気は?」 「OK Google 9時に起こして」 「OK Google ららぽーとの開店時間は?」 「OK Google ニュースを教えて」 「OK Google 打首獄門同好会の曲をかけて」 最初は気恥ずかしかった起動用キーワードの「OK Google」も気にならなくなり、これで色々な情報を引き出し便利に活用しております。 以前はTV・CM内で流れていた「OK Google」にも反応して誤動作をしていたのですが最近はちゃんと反応しないようになっています。あれ、どうやっているでしょうかねぇ? で、このGoogle HOME miniさん、お遊び的な一面もお持ちでございます。 「OK Google

    猫vsスマートスピーカー - いろんなはなし ときどき 猫
  • https://www.happablog.com/entry/_Order_Morphing_190303

    https://www.happablog.com/entry/_Order_Morphing_190303
  • 1