タグ

netaとlifeに関するgam-22のブックマーク (9)

  • 不思議な円グラフを描くウェブサービス作ったよ - aike’s blog

    最近ツイッター界隈で不思議な円グラフを見かけました。 こんなやつです。 ちょっと調べてみると昨年の報道番組からキャプチャした映像のようです。 このグラフを見て、その手があったか!という新鮮な驚きを感じました。これまでの円グラフの常識にとらわれず、円の中心からあえてずらした位置から分割することで飛躍的に表現の幅を向上させています。無味乾燥で機械的なグラフにくらべて製作者の強い思いがぐっと伝わってきます。なんとイノベーティブでなんとワンダーなグラフなのでしょう。 でも、このグラフ、実際に描こうと思うとけっこう面倒です。Excelのグラフ機能をみても中心点の位置をずらす方法はなさそうです。 そんなわけでゆがんだ円グラフを描くウェブサービスを作りました。 ワンダー・グラフ・ジェネレイター 項目の追加変更はもちろん、中心をずらしたり、楕円形にして項目を強調したりできます。円グラフの秘められた表現力を

    不思議な円グラフを描くウェブサービス作ったよ - aike’s blog
  • ポイント還元の実質的な割引率

    パソコンや家電を売っている大手量販店では、ポイント還元という割引方式が流行しているようだ。最近では還元率がどんどんと増え、一部の商品に限定されるものの、還元率が20%に達している。 このポイント還元という方式は、実際よりも大きく割り引いたように見せる効果がある。そのためか「20%のポイント還元は、20%の割引に等しい」と勘違している人もいるようだ。ここでは、実質的な割引率を明らかにしながら、ポイントの上手な使い方も探ってみよう。 ポイント還元率を100%にすると、面白い結果に ポイント還元が、直接割引(買う価格を直接下げる割引方式)と異なるのを理解するには、ハッキリと差が出る例を示すのが一番だ。というわけで、ポイント還元率が100%の場合を考えてみよう。実際の数値を用いた方が分かりやすいので、商品価格を1000円とする。また、消費税を考慮すると話が少し複雑になるので、消費税は無視して考える

    gam-22
    gam-22 2011/02/22
    “還元率が大きくなるほど、実質的な割引率との差が開いてくる”
  • 小学校でシャープペンシル禁止の本当の理由ってなんですか? - いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くな... - Yahoo!知恵袋

    小学校でシャープペンシル禁止の当の理由ってなんですか? いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くなってしっかりした字が書けない、芯の折れ、価格による貧富の差、分解遊び、芯をコンセントに刺すことによる感電などでした。 ウチの5歳児は0.9という太い芯を使い、しっかりした筆圧でシャープを使用しています。 ふつうは0.5ですが、0.9って当に太く、折れません。 価格も、シャープ、芯共に100円ショップで売られています。 分解遊びをしているところは見たことがありません。 芯をコンセントに刺すのは、芯以外にも、どんなモノも、そんなことしたらダメだと家庭で教えるべきと思います。 変わって鉛筆・・・。 すぐ芯が丸く太くなってきれいに書けないし、折れたら使えないし、木を使うので環境に良くないし、不便だし、かじってボロボロになるし・・・。 私はシャープでもいいと思うのですが、なぜ小学校で

    小学校でシャープペンシル禁止の本当の理由ってなんですか? - いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くな... - Yahoo!知恵袋
    gam-22
    gam-22 2010/04/13
    正しいペンの持ち方を覚えるため説を支持する。
  • 天使のように見える赤ちゃんが繰り広げる、神をも恐れぬ邪悪な6つの所業

    「玉のようにかわいい」と形容されるなどとても愛らしく、天使とも思える赤ちゃんですが、彼らの取る行動はとてもどん欲でウソをつくこともあるようです。そんな赤ちゃんの意外な6つの行動が挙げられていました。 赤ちゃんの奇想天外な行動に関して多くのことが説明されており、一度でも赤ちゃんの世話に手を焼いたことがある人には納得できることも多いのではないでしょうか。赤ちゃんは純真無垢(むく)な顔をして、意外とシビアな行動原理を持っているということがよく分かります。 詳細は以下から。 6 Shockingly Evil Things Babies Are Capable Of | Cracked.com 1:ウソをつく まだ話すこともできない赤ちゃんが、トラブルを回避するためにウソをつくというのはにわかには信じられませんが、これは当のことです。科学者の調査によると、生後6ヶ月に達するか否かの赤ちゃんが、親

    天使のように見える赤ちゃんが繰り広げる、神をも恐れぬ邪悪な6つの所業
  • 解決済みの質問「永谷園のお茶漬けの袋は,「のり茶漬け」は「リサイクルプラ」で,「さけ茶漬け」...」 - お料理Q&A - レシピ情報 - Yahoo!グルメ

    gam-22
    gam-22 2010/02/20
    “茶づけ商品の小袋包材は、内容物の品質を保つ為、プラスチックやアルミ・紙等を複合したものを使用しています。”
  • 大学で留年・休学した学生は自殺しやすい - 井出草平の研究ノート

    内田千代子 「大学における休・退学、留年学生に関する調査(第29報) 」 全国大学メンタルヘルス研究会報告書 30 pp.70〜85 2008年度 http://ci.nii.ac.jp/naid/40016583727 2002〜と表記されているところが留年・休学を経験した学生にあたる。 2006年度の集計なので、入学年2006年の学生は1年生である。4年制の大学を調べているので、通常は2003年が4年生になる。2002年以前に入学しているということは、大学のどこかの時点で休学しているか留年をしていることになる。 入学年別自殺者数 2006年度 入学年度 2006年 2005年 2004年 2003年 〜2002年 06-03年平均 学年(参考) (1年) (2年) (3年) (4年) (留年・休学) 自殺者 9.06人 5.67人 6.71人 18.22人 104.04人 9.92人

    大学で留年・休学した学生は自殺しやすい - 井出草平の研究ノート
    gam-22
    gam-22 2010/01/29
    マジで!?
  • 映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記

    東北地方の小都市であるコンビニエンスストア店長が自宅兼店舗で自殺した。この一見のどかに見える街に何があったのか。 なんてエピソードから始まるコンビニ商法にメスを入れたルポ。すでに、深町先生がレビューを書かれたので、ご存じの方も多いと思う。 コンビニ。バブル後の夢をらって http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20091119 まあ、こちらもコンビニ問題については興味があって、何度か取り上げてみたりしたので多少は知識もあったのだが、問題点を整理されると改めてセブンイレブン(とそのライバルチェーン)のえげつなさに身震いする思いがする。 冒頭のコンビニオーナーなのだが、土地も資産もある地元の名士クラスの人物が、“時代の流れ”に乗っかって、セブンイレブンのフランチャイズオーナーになる。場所柄もいいし、コンビニの問題点、「ロスチャージ」と「オープンアカウント」に苦慮しつつ

    映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記
    gam-22
    gam-22 2009/12/21
    怖すぎる。
  • これで万全、クリスマスプレゼント選びの方程式

    もうすぐ12月、各地ですでにイルミネーションなども点灯されていることもあって、そろそろクリスマスを意識してそわそわし始めた人も多いかもしれません。 子どもにとってはクリスマスといえば誕生日と並びオモチャを買ってもらえる大イベントですが、親にとっては「子どもにオモチャを買い与えねばならないイベント」なわけで、子どものためになり、かつ喜んでもらえるのはどのオモチャか毎年頭を悩ませる両親も少なくないようです。そんな人のためにイギリスの心理学者が「クリスマスプレゼント選びの方程式」を発表しています。子どもが欲しがるオモチャに賛同できない人や、まだ自分でオモチャを選ぶことができない幼い子どもを持つ人は計算機片手に試してみるとよいかもしれません。 詳細は以下から。Formula for the perfect Christmas toy – calculator required - Telegrap

    これで万全、クリスマスプレゼント選びの方程式
    gam-22
    gam-22 2009/11/29
    面白いので、ブラウザ上で計算できるようにした。http://gmr.blog.shinobi.jp/Entry/724/
  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

  • 1