タグ

windowsとlinuxに関するgaogaosanのブックマーク (4)

  • 管理者必見! ネットワーク・コマンド集:ITpro

    ネットワークを管理・運用するにあたってコマンド・ツールは欠かせません。アイコンやメニューを使いマウスで簡単に操作するグラフィカルなユーザー・インタフェース(GUI)が広がるに従って,ネットワークの管理や運用もGUIでできるようになってきています。しかし,コマンドを使った管理・運用が便利な場面も,まだまだ多いものです。コマンドでなければ実行できない細かい操作が残っているほか,月に一度や週に一度といった定期的に実行したい場合や,複数の処理をまとめて実行したい場合などに,コマンドを活用すると便利です。 そこで,ネットワーク管理者が覚えておくと便利なコマンドのリファレンスを,順に紹介していきます。Windowsパソコンで使えるコマンドからはじめ,続いてLinuxで使えるコマンドについても紹介しています。ぜひご活用下さい。 ■筆者 高橋 基信(たかはし もとのぶ)さん NTTデータ 基盤システム事業

    管理者必見! ネットワーク・コマンド集:ITpro
  • coLinux用ディスクイメージの使い方 — Ubuntu Japanese Team

    gaogaosan
    gaogaosan 2006/09/15
    ここの ubuntu.img と 最新版 NX Client を使うにはこの対応が必要 http://apribase.sakura.ne.jp/archives/2006/08/23_2318.php
  • Open Tech Press | ハードディスクの中身を誤って消した場合のファイル復旧方法

    先日、私は自宅のデジタルビデオとデジタル写真をバックアップするためのディスク容量を十分に確保しようと思い、新しいハードディスクを買って自宅のLinuxサーバーに増設した。保存しようとするすべてのファイルを1つのハードディスクに移動し、新しいバージョンのLinuxにアップグレードするために古いハードディスクのパーティションを切り直した。オペレーティングシステムの再インストールを終えた後、バックアップハードディスクをマウントしたわけだが、そこで中身が空だということが判明した。どういうわけか、全データをバックアップしたハードディスクと、消去するハードディスクとを取り違えてしまったのだ。こうして外部メディアへのバックアップを失敗したおかげで、写真とビデオのバックアップをすべて失ってしまった。 私はしばらく呆然としていたが、なんとか立ち直り、ファイル復元の方法を探すことにした。失ったファイルやパーテ

    Open Tech Press | ハードディスクの中身を誤って消した場合のファイル復旧方法
  • Open Tech Press WindowsバイナリをLinux上で直接実行させる方法

    ここ最近、私がWindowsを使う機会は激減しているのだが、いくつかのソフトウェアについてだけはオープンソース系の同等品ではなく、Windows用アプリケーションを使う癖が抜け切れていない。とは言うものの、そうしたプログラムを実行するプラットフォームとしては純正のWindowsデスクトップではなく、GNU/LinuxシステムにWineを組み合わせた環境を用いている。その際に問題となるのは、これらのプログラムを起動するごとに毎度cd ~/.wine/drive_c/Program\ Files\My\ Windows\ App; wine My\ Windows\ App.exeという長ったらしいコマンドを打ち込む必要があることだ。 個々のプログラムごとにシェルスクリプトを組むというのも、スマートな解決法ではない。要はXTerm上でMy\ Windows\ App.exeという形式のコマンド

    Open Tech Press WindowsバイナリをLinux上で直接実行させる方法
  • 1