ブックマーク / www3.nhk.or.jp (219)

  • 妊婦向けの布マスク 不良品6700枚に 原因調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、政府が妊婦向けに配布を始めた布マスクから不良品が見つかった問題で、不良品の数が6700枚まで増えていることがわかりました。布マスクの大半は東南アジアや中国で作られたものだということで、政府は衛生管理に問題がなかったかなど詳しい原因を調べています。 関係者によりますと、その後も相次いで見つかり、20日夕方時点で、117の市町村から報告が寄せられ、不良品の数は合わせておよそ6700枚にまで増えているということです。 布マスクの大半は政府から受注した日の複数の企業が、東南アジアや中国の工場に発注して生産されたものだということです。 厚生労働省の幹部は「マスクは口に触れるもので、不良品が含まれている時点で大きな問題だ」としていて、政府は、現地の生産現場の衛生管理に問題がなかったかなど、詳しい原因を調べています。 一方、政府は全国すべての世帯に2枚ずつ配布する

    妊婦向けの布マスク 不良品6700枚に 原因調査 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/21
  • 10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表 | NHKニュース

    総務省は、20日夕方、10万円の一律給付の概要を発表しました。それによりますと、給付は、国籍を問わず、今月27日時点の住民基台帳に記載されているすべての人が対象になるということです。 手続きについては、住民票がある市区町村から送られてくる申請書に世帯主が人名義の金融機関の口座番号などを記入し、口座を確認できる書類と人確認の書類のコピーを一緒に返送すれば、家族分の給付金がまとめて振り込まれる仕組みにするということです。 また、マイナンバーカードを持っている人は、オンラインでの申請もできるということです。 世帯のなかで給付金の受け取りを希望しない人がいる場合は、申請書の記載欄に記入すれば、その人の分は支給されないということです。 申請の受け付けを開始する日は各市区町村が決めることになっていて、申請期限は、受け付け開始から3か月以内とするということです。 支給の開始日も各市区町村が決めます

    10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/21
    手間か時間か。個人給付にした場合、世帯給付に比べてどれくらい手間が増える?/DV被害者に関しては日経の記事に「(DV)被害などで住民票の所在地と別の場所で暮らす人にも支給する方法を検討する」とありますね。
  • トランプ大統領 WHOへ資金拠出停止の考え | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、WHO=世界保健機関の新型コロナウイルスへの対応について「WHOの過ちによって多くの人たちが死亡した」と強く批判し、WHOの対応を検証する間、資金の拠出を停止する考えを明らかにしました。最大の資金拠出国アメリカが拠出を停止すれば、感染対策をめぐる国際協力に影響が出ることも懸念されます。 その理由についてトランプ大統領は、アメリカがことし1月、感染拡大防止のため中国からの入国を禁止する措置を発表したことなどに対し、WHOが反対したとして「WHOによる最も危険な判断の1つだ」と述べました。 また、去年12月の時点で、中国の武漢からの情報でヒトからヒトへの感染を疑うべき情報があったのに、WHOは調査しなかったなどとして「基的な義務を怠り、その責任を負わなければならない。WHOの過ちによって多くの人たちが死亡した」と述べて、強く批判しました。 WHOをめぐっては、アメ

    トランプ大統領 WHOへ資金拠出停止の考え | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/15
  • 北朝鮮 日本海に短距離巡航ミサイルとみられる飛しょう体発射 | NHKニュース

    韓国軍は、北朝鮮が14日朝、日海に向けて、短距離の巡航ミサイルとみられる飛しょう体を数発、発射したと明らかにしました。 韓国軍の合同参謀部は、北朝鮮が14日朝、東部カンウォン(江原)道のムンチョン(文川)付近から日海に向けて、短距離の巡航ミサイルとみられる飛しょう体を、数発、発射したと発表しました。 韓国軍の関係者は飛しょう体は、14日午前7時ごろから40分余りの間に発射され、飛行距離は150キロ以上とみられると説明しています。 北朝鮮は2017年6月に「新型の巡航ミサイルの初めての発射実験に成功した」と発表していて、米韓両軍は当時の状況と比較するなど詳しい分析を進めています。 また、14日はムンチョンに近いウォンサン(元山)付近で、北朝鮮の戦闘機が空対地ミサイルを発射したことも確認されたということです。 北朝鮮では「最大の祝日」とされるキム・イルソン(金日成)主席の誕生日を15日に

    北朝鮮 日本海に短距離巡航ミサイルとみられる飛しょう体発射 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/15
    中国艦船の尖閣諸島近海での挑発行動といい、中国も北朝鮮も世界中がコロナ禍で苦しむなか軍事的行為による自国の利益拡大に余念がない。
  • 感染者差別 助長する言動も|NHK 鹿児島県のニュース

    鹿児島県内では新型コロナウイルスの感染者やその地域の人たちなどに対し、根拠のない差別や偏見を助長するような行為や言動が見られています。 社会心理学の専門家は「不安の表れだが、差別や偏見に結びつけることはあってはならない」と指摘しています。 先月26日、鹿児島県内で初めて感染者が確認されたあと、感染した女性が立ち寄っていた姶良市のスーパーでは、従業員から、「立ち寄った施設で、『あなたには使ってほしくない』と言われた」などの報告が寄せられているということです。 このため姶良市は、ホームページに不当な差別や偏見、いじめは許されないという市長のメッセージを掲載しました。 また、男性の感染が確認された沖永良部島の和泊町役場にも、就職や進学で島を離れた人たちから、「和泊から来たというだけで差別を受けている」という相談が相次いでいるということです。 さらに8日夜、鹿児島市に転入した高校生の感染が分かると

    感染者差別 助長する言動も|NHK 鹿児島県のニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/15
    3.11の時も福島から避難してきた人達への差別があった。そして脱被曝論者の中にはそれを正当化する輩もいた/右派のことを“熱湯欲”とか言って蔑んでた左派が、「容易に差別発信に~」とか言う?
  • 「コロナ運ぶな!」ドライバーに心ない暴言も | NHKニュース

    緊急事態宣言から1週間、スーパーにはいつものようにべ物や飲み物が並び、宅配便もほぼふだん通り。それを支えてくれているのがトラックの運転手たちです。ところが、トラック運転手たちが配送先などで心ない暴言や対応をされるケースが相次いでいるというのです。 「トラックでコロナを持ち込んでくるな。国が自粛って言ってるのが分からないのか!」 話を聞かせてもらったのは、都内の運送会社で働く30代男性のトラック運転手です。関東地方の郊外にあるスーパーで運んできた段ボールをトラックから降ろしていると、近くをとおりかかった人が東京と記されたナンバーを見るなり、こんな声をぶつけてきたといいます。 運んできた段ボールの中には、レトルトカレーや缶詰といった品がたくさん入っていました。 みんなが必要な料品を運んできただけなのに…。 込み上げてきた思いをぐっとこらえ、男性はその人に「すみません」と答えたそうです。

    「コロナ運ぶな!」ドライバーに心ない暴言も | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/14
  • 台湾 12月末にWHOに送った文書公表“武漢で非定型肺炎” | NHKニュース

    新型コロナウイルスへのWHO=世界保健機関の初期対応をめぐり、台湾当局は、去年12月にWHOに送った文書を公表し、中国でヒトからヒトへの感染が疑われる事案が起きていると警告していたと強調しました。 WHOの対応を批判するアメリカに歩調をあわせた形です。 これについて台湾当局は11日、WHOに対して去年12月末に送った通知の全文を公表しました。 文書には「中国の武漢で非定型の肺炎が少なくとも7例出ていると報道されている。現地当局はSARSとはみられないとしているが、患者は隔離治療を受けている」などと書かれています。 台湾の陳時中衛生福利部長は会見で「隔離治療がどのような状況で必要となるかは公共衛生の専門家や医師であれば誰でもわかる。これを警告と呼ばず、何を警告と呼ぶのか」と述べ、文書はヒトからヒトへの感染が疑われる事案が起きていると警告していたと強調しました。 台湾は、WHOの対応は中国寄り

    台湾 12月末にWHOに送った文書公表“武漢で非定型肺炎” | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/12
  • 尖閣沖 日本の領海に中国海警局の船4隻が侵入 海保が警告 | NHKニュース

    8日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が日の領海に侵入し、第11管区海上保安部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。 4隻は、午前10時20分現在、魚釣島の南西およそ19キロから22キロの日の領海内を航行しているということで、海上保安部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。 尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が領海に侵入したのは、先月20日以来で、ことしに入って6回目です。

    尖閣沖 日本の領海に中国海警局の船4隻が侵入 海保が警告 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/11
    どさくさに紛れてこういうことするから…
  • 「WHOはしくじった 中国中心だ」トランプ大統領がツイート | NHKニュース

    新型コロナウイルスへのWHO=世界保健機関の対応をめぐりアメリカトランプ大統領は「WHOはしくじった」とツイートし、中国寄りの組織だとして資金拠出の見直しを示唆しました。 アメリカがWHOに対する予算の最大の負担国となっていることを踏まえ、資金拠出の見直しを示唆した形です。 さらにトランプ大統領はツイートで「中国からの渡航を認めるべきとするWHOの助言に私は幸いにも従わなかった。なぜWHOはそんな誤った勧告をわれわれにしてきたのか」と続け、アメリカ中国からの入国を拒否した際、テドロス事務局長が懸念を表明したことに疑問を呈しました。 WHOをめぐってはアメリカ議会でも与党・共和党議員を中心に中国寄りだという批判が強く、WHOの今回の対応を調査すべきだという声やテドロス事務局長の辞任を求める意見が出ています。 ただ、トランプ大統領が批判を強める背景にはみずからの初動の遅れに対する批判をかわ

    「WHOはしくじった 中国中心だ」トランプ大統領がツイート | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/08
  • 緊急事態宣言 台湾蔡総統が日本国民に励ましのメッセージ | NHKニュース

    台湾の蔡英文総統は安倍総理大臣が東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を行ったことを受けて、日時間の午後8時すぎ、ツイッターに日語で「日の皆さんへ」と題してメッセージを寄せました。 台湾は、アメリカやイタリアそれにスペインなど、新型コロナウイルスの感染が深刻な国々に合わせて1000万枚のマスクを近く提供することにしていて、今後、日からも要望があればマスクを送ることを検討するとしています。

    緊急事態宣言 台湾蔡総統が日本国民に励ましのメッセージ | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/08
  • WHO “マスクには一定の効果” 指針の内容を更新 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの感染が広がる中、マスクの使用に関する指針の内容を更新し、一般向けのマスクを着けても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘する一方で、自分が感染している場合に他の人にうつさないためには効果があるという見解を示しました。 それによりますと健康な人が一般向けのマスクをつけても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘しています。 その一方で、平均5日間から6日間とされるウイルスの潜伏期間中、みずからが感染していると気付いていない人が他の人にうつさないためにはマスクの使用が役に立つこともあるという見解を初めて明記しました。 そのうえで各国の政策決定者に対しては一般の人にマスクの使用を勧める場合には、目的やどのような種類のマスクを使うべきかなどを具体的に示すよう求めています。 さらに「医療用マスクは医療従事者に行き渡らせなければならない」と強調し、一般の人が医療

    WHO “マスクには一定の効果” 指針の内容を更新 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/04/08
    布マスクについては「推奨することも反対することもできないと表現を修正」…日本で政権側がこんなこと言ったら、反政府筋からいい加減だとかはっきりしろだとか非難の嵐だよ。
  • コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。 志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。 その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。 志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。 民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダ

    コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/30
    お悔やみ申し上げます。コロナ騒動がどこか遠い場所での出来事だと考えてた人も、この訃報によってそれを身近に感じるようになるのだろうか。
  • 東京 新たに68人の感染確認 1日で最多 27人は台東区の病院 | NHKニュース

    東京都は29日、新たに68人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち27人は、院内感染が疑われている東京・台東区の永寿総合病院の入院患者や医療従事者だということです。 都が1日に発表する数としては、28日の63人よりさらに増えて、これまでで最も多い人数です。 このうち27人は、東京・台東区の永寿総合病院の入院患者や医療従事者だということです。この病院では、これまでに69人の感染が確認され院内感染が疑われていて、このうち入院患者2人が亡くなっています。 都によりますと、29日までにこの病院の関係者520人余りの検査が行われましたが、検査の対象はさらに増える見通しだということで、都は引き続き感染がどのように広がったのかなど詳しい状況の確認を進めることにしています。 また、29日新たに感染が確認された68人のうち、今のところ感染経路が分かっていない人が26人いると

    東京 新たに68人の感染確認 1日で最多 27人は台東区の病院 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/30
    最近、東日本大震災の時の枝野氏は~的なコメ見るが、地震とウイルスでは状況が違うのでは?いま仮に政権が民主党で枝野氏が官房長官だったとして、あの時と同じような対応が取れるかどうか。
  • 東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース

    東京都は、1日に発表する感染者の数としてはこれまでで最も多い、あわせて41人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。小池知事は25日夜、緊急の記者会見を開き、「今の状況を感染爆発の重大局面ととらえこの認識を共有したい」と述べて強い危機感を示したうえで、平日はできるだけ自宅で仕事を行って夜間の外出を控え、特に今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。 東京都は、25日夜、小池知事が緊急の記者会見を開き、男女合わせて41人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日に発表する感染者数としてはこれまでで最も多かった24日の17人の2倍以上となりました。 発表によりますと、41人のうち11人が、24日までに看護師と患者合わせて4人の感染が確認されている台東区にある永寿総合病院の患者や医療従事者だということです。 また、5人は、

    東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/26
    ここの否定的コメの幾つかは、まず初めに小池都知事憎しが先行し、この記事ちゃんと読んでないだろ?と思わせるものがある。もっと猶予のあるor早く発表をすべきというのは、その通りだと思う。
  • 新型ウイルス 中国専門家「発生源 中国という証拠ない」 | NHKニュース

    中国の保健当局の専門家チームのトップを務める鍾南山氏は広東省広州で記者会見し、「ウイルスの発生源が中国だという証拠はない」と述べて、新型コロナウイルスの感染拡大などをめぐり中国を批判するアメリカの動きをけん制しました。 そのうえで世界各地で感染が拡大していることについて、「多くの国で感染の第1波を迎えている。国によっては症状がないと検査をしないところがあるがこれには反対で、症状がなくても、感染者と接触した人や流行している地域から来た人などを積極的に検査していくべきだ」と述べて、各国に検査体制の拡充を呼びかけました。 また、「このウイルスは中国で感染が広がったが発生源が武漢であるという証拠はない。科学と政治の問題は分けて考えるべきだ」と述べて、トランプ大統領が「中国ウイルス」という表現を使うなど感染拡大などをめぐり中国を批判するアメリカの動きをけん制しました。

    新型ウイルス 中国専門家「発生源 中国という証拠ない」 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/19
  • WHO「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」 | NHKニュース

    世界各地で感染が拡大する新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」と述べて世界的な大流行になっているとの認識を示したうえで、各国に対して対策の強化を訴えました。 テドロス事務局長はこの中で、「過去の2週間で中国以外での感染者数は、13倍に増え、国の数は3倍になった。今後、数日、数週間後には感染者数と死者数、そして感染が確認された国の数は、さらに増えると予想する」と述べ、感染が今後も拡大するとの見通しを示しました。 テドロス事務局長は「われわれは、感染の広がりと重大さ、そして対策が足りていないことに強い懸念を持っている」と述べたうえで、「新型コロナウイルスは『パンデミック』と言えると評価をした」と述べ、新型コロナウイルスは世界的な大流行になっているという認識を示しました。 WHOが過去にコロナウイルスの流行を「パンデミッ

    WHO「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/12
  • イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がるイタリアでは、感染者が1日で新たに1000人以上増えて5000人を超え、死亡した人も200人を上回りました。連立政権の一角を占める民主党の党首も感染が確認されるなど、感染の拡大に歯止めがかかっていません。 また、死亡した人は36人増えて233人となり、中国に次いで多くなっています。 さらに、連立政権の一角を占める民主党のジンガレッティ党首も感染が確認されるなど、感染の拡大に歯止めがかかっていません。 イタリア政府は、これまでに国内のすべての学校を今月15日まで休校にしたほか、75億ユーロ(日円で8900億円余り)を拠出して医療スタッフの増員や感染拡大で深刻な影響を受ける企業の支援などに充てるとしています。 また、2週間近くにわたって合わせて5万人余りが暮らす北部の11の自治体について、事実上、街を封鎖する措置をとっていますが、感染者が急増する事態を受けて、

    イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/08
  • 北朝鮮 飛しょう体2発を発射 短距離弾道ミサイルか 韓国軍 | NHKニュース

    韓国軍は、北朝鮮が2日午後、東部のウォンサン(元山)付近から日海に向けて飛しょう体2発を発射したと発表しました。韓国軍の関係者は、短距離弾道ミサイルと推定されるとしています。 北朝鮮の国営メディアは、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、先月28日に、朝鮮人民軍の合同訓練を視察したと伝えていて、韓国軍はこの訓練が続いているとの見方を示しています。 韓国軍の関係者は、発射されたのは短距離弾道ミサイルと推定されるとしたうえで、発射の間隔は20秒程度だったと説明しました。 また、日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」に基づく、情報の共有は行われていないということです。 北朝鮮は、去年13回にわたって飛しょう体を発射しましたが、ことしに入ってからは今回が初めてです。 アメリカで大統領選挙に向けた動きが活発になる中で、朝鮮半島情勢に対する関心を改めて高めるとともに、再び強硬な姿勢を示

    北朝鮮 飛しょう体2発を発射 短距離弾道ミサイルか 韓国軍 | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/02
    周りが新型肺炎に掛かりっきりで寂しくなったか、北朝鮮国内の不安払拭士気高揚を狙ったか。どちらにしろ、世の中はそれどころじゃないので。
  • 韓国大統領 日本に「共に危機を克服しよう」と呼びかけ | NHKニュース

    韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、独立運動の記念式典で演説し、感染が広がる新型コロナウイルスへの対応に全力をつくすと強調したうえで、日に対して「共に危機を克服しよう」と協力を呼びかけました。 ことしは、新型コロナウイルスの感染が広がっていることから式典は規模を縮小して行われました。 演説でムン・ジェイン大統領は「われわれは多くの困難を克服してきた。いまは全国民が1つになっている。ウイルスを乗り越え、経済を再生することができる」と述べ、これ以上の感染拡大を防ぐための対策や、影響を受けている中小企業への支援など、対応に全力をつくすと強調しました。 そのうえで、国境を越えた協力が必要だとして「北とも保健分野での協力を望む」と述べて、新型コロナウイルス対策で北朝鮮との連携に意欲を示しました。 そして日についても「日は常に最も近い隣国だ。共に危機を克服し、未来志向の協力関係のために一緒に

    韓国大統領 日本に「共に危機を克服しよう」と呼びかけ | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/03/02
    第21代総選挙へ向けての政治的パフォーマンス。4月15日を過ぎても日本に同じことが言えるかどうか。今まで散々用日政策してきた国だからなぁ。ここは一つ、韓国政府ではなく、韓国国民救援の為と思って協力するしか…
  • 首相 大規模なスポーツやイベント 中止か延期など求める考え | NHKニュース

    政府の新型コロナウイルス対策部が総理大臣官邸で開かれ、安倍総理大臣はこの1、2週間が感染拡大防止に極めて重要だとして、大規模なスポーツや文化イベントなどについて、今後2週間程度、中止か延期、または規模を縮小するよう要請する考えを示しました。 この中で安倍総理大臣は「今がまさに感染の流行を早期に終息させるために極めて重要な時期だ。この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベントなどについては大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は中止・延期または規模縮小などの対応を要請することとする」と述べました。 さらに安倍総理大臣は韓国での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、27日から入国申請前の14日以内に韓国南部のテグとキョンサン北道チョンド郡に滞在歴のある外国人については、特段の事情がないかぎり、入国を拒否する措置を取る

    首相 大規模なスポーツやイベント 中止か延期など求める考え | NHKニュース
    gatorera
    gatorera 2020/02/26
    安倍首相が何をどうやっても左派は結局文句しか言わないので、独裁的だとか言われようが首相はもっと早く強く、全てのイベントに対して中止or延期を求めるべきだった。