商品に関するgatya0830のブックマーク (3)

  • 30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ! | ロケットニュース24

    約30分のカルピスから1個しか作れない、幻の『カルピスバター』をご存知だろうか? カルピスは甘くて美味しい乳酸菌飲料だが、カルピスを製造する工程で生まれる脂肪分を使用して作ったのが『カルピスバター』なのだ。つまり、カルピスの副産物なのである。 カルピス約30で1個しか作れないため、出荷される数が非常に少なく、一部のスーパーやデパ地下でしか購入する事ができない(インターネット通販でも購入できる)。しかも価格が約1400円もするため、非常に高価で高級品。でも、カルピスから生まれたバターってどんな味がするんだろう? ということで、実際にべてみることにした。 『カルピスバター』は高級品のため、売っている店をなかなか見つけることができなかった。しかし新宿高島屋のデパ地下で売られているのを発見! 1470円で購入し、美味しそうなパンも買ってさっそく編集部でべてみた。 パンに塗って一口べてみる

    30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ! | ロケットニュース24
  • 愛の刻印。 指輪 Inner Message

    これは指輪です。 内側にハートのでっぱりがあります。 つけるとこうなります。 文字タイプもあります。 Always(いつも、いつでも)、 Marry Me(私と結婚してください)、ハートマークの3タイプです。 愛の刻印。外した後に、気持ちを伝える。

    愛の刻印。 指輪 Inner Message
  • @nifty:デイリーポータルZ:5000円の超高級ロールでしりをふく

    皇室御用達」「皇室献上品」などと銘打たれた商品がある。特に和菓子などに多いのだが、それ以外の我々にとって身近な日用品の中にもそれらを標榜する商品はある。 例えばトイレットペーパー。高知県の望月製紙が作る「羽美翔(はねびしょう)」は3ロール5000円という超高級ペーパーで、平成19年に皇室へも献上された逸品だという。 それにしても、1ロール当たり1500円以上とは! いったいどんな幸せを、我がしりにもたらしてくれるというのだろう。これは試してみなければ。 ※この記事には「しり」や「しりをふく」という言葉が頻繁に出てきます。お事中の方はご注意ください。

  • 1