手帳に関するgedojudahのブックマーク (2)

  • 誠 Biz.ID:あなたの不安、見積もります:「手帳のこだわり」をiPhoneに持ち込めるカレンダーアプリ

    iPhone情報整理術』を上梓してから、iPhone関連の質問をいただく機会が一気に増えました。今回の質問はこんな内容です。 ビジネスパーソンの気になる疑問 iPhoneで使うカレンダーアプリをどれにするか迷っています。あまり複雑な機能はいらないのですが、Googleカレンダーとの同期だけは必須。こんなわたしにオススメのアプリはありますか? 有料ですが、その条件にぴったり合うアプリがあります。それは「Refills」。多機能なアプリというわけではありませんが、その分直感的に利用できますし、動作も軽快です。とはいえ必要最低限のことはできますし、Googleカレンダーとの同期も可能です。 このアプリの特徴として、デザインがバラエティに富んでいるという点が上げられます。日表示、週表示、月表示、タスクリスト、イベント情報などの種類があり、それぞれにスタンダードやモノトーンなどのデザインがあるので

  • 誠 Biz.ID:2009手帳特集“超”入門編:しっくりこないのはなぜ? 今こそ手帳との相性を考える時期

    1月もそろそろ終わりである。2010年版手帳がしっくりなじんだころだろうか。それとも使いにくさに悩んでいるだろうか。「変えて(買って)よかった」「いまひとつしっくりこない」など感想もそれぞれだろう。こういう実感にはそれぞれ理由がある。 それは、相性だ――。 しっくり来ない手帳の原因とは? 前回は“情報生態系”という考え方の枠組みを利用して、自分なりの手帳システムの組み立てについて触れた。また、2種類の手帳を例にとって既製品の手帳における情報生態系の実際を紹介した。 そして、自分ルールの組み立て方や、手帳術のインストール方法など、手帳はハードウェアだけのことを指すのではなく、とくに現時点においては使い方と利用習慣がセットになった、いわば“習慣として身につける道具”であることに触れたのである。 相性は、手帳を習慣にする(=ずっと使う)ときに、自分ルールとか情報生態系の考え方などとは違った観点で

  • 1