タグ

ネットとsecurityに関するgeorogyのブックマーク (4)

  • アカウント乗っ取り対象者のログイン停止について ‐ ニコニコインフォ

    いつもniconicoをご利用いただきありがとうございます。 不正入手パスワードを用いた第三者によるniconicoアカウントへのログイン「リスト型アカウントハッキング」(以下、アカウント乗っ取り行為)について、以下のとおり連絡ならびにご報告申し上げます。 ■アカウント乗っ取り被害者へのログイン一時停止のご連絡 先般、6月10日付けにてユーザーの皆さまに告知申し上げましたとおり、「リスト型アカウントハッキング」による複数のniconicoアカウント乗っ取り行為の検出にともない、被害拡大防止対応として、ユーザーさまご人によってniconicoアカウントのパスワードを他サービスと異なるものに変更していただくご案内を申し上げておりました。 しかしながら、乗っ取り行為を受けたアカウントはパスワードの変更等の対応措置を実施しないかぎり、第三者による不正使用のリスクに常にさらされ続けることとなり、危

  • 三井住友銀行が「パスワードカード」を導入 邦銀初、ネットバンキング用 - MSN産経ニュース

    三井住友銀行は9日、ネットで振込や送金などを行う「インターネットバンキング」で、使い捨てのパスワードを取引ごとに毎回発行する「パスワードカード」を10月21日から導入すると発表した。格的に使い捨てパスワードを導入するのは国内の銀行では初めて。 インターネットバンキングをめぐる不正送金の被害が多発しているのを受けての措置。従来の乱数表方式の暗証カードを廃止し、パスワードカードに切り替える。新規契約者のほか、既存契約者も順次こちらに変更してもらう。同カードは無料で配布する。 パスワードカードは薄型カード電卓に似ており、60秒ごとに使い捨てのパスワードを次々と自動発行する。一度使うと無効になるため、安全性が高まると判断した。海外ではドイツ銀行など複数の銀行が導入している。 三井住友銀行では今年に入り、契約者が正しい銀行のサイトにアクセスしているのに、コンピューターウイルスのせいで偽のサイトに接

  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

  • 1