タグ

数学に関するginger_catのブックマーク (5)

  • 数学トレッキング

    ginger_cat
    ginger_cat 2008/06/02
    何故マイナス×マイナスはプラスになるか
  • 暗号数学を勉強したいと思っております。私の知識レベルは、よくよく考えると高校生レベルです。…

    暗号数学を勉強したいと思っております。私の知識レベルは、よくよく考えると高校生レベルです。どうすれば良いでしょうか。暗号数学には下記数学が必要でしょうか?整数論、群 環 体。また、これらを解説されているWebPageまたはがあれば教えてください。

  • 数学の勉強になりそうな面白い動画をおしえてください。

    数学の勉強になりそうな面白い動画をおしえてください。

  • ビリヤードの問題を解く:輝々凛々

    森博嗣「笑わない数学者」に出てくる通称「ビリーヤードの問題」(私呼)とは、 「五つのビリヤードの玉を、真珠のネックレスのように、リングにつなげてみるとしよう。玉には、それぞれナンバが書いてある。さて、この五つの玉のうち、幾つ取っても良いが、隣どうし連続したものしか取れないとしよう。一つでも、二つでも、五つ全部でも良い。しかし、離れているものは取れない。この条件で取った球のナンバーを足し合わせて、1から21までのすべての数ができるようにしたい。さあ、どのナンバーの玉をどのように並べて、ネックレスを作ればよいかな?」 というものですけど、少し、わかりにくいかな?まぁ、わかりにくいのは理解力がたりないのか、説明が足りないのかどちらかでしょう。いずれにしても、いずれは改善されるかもしれませんね。 (追記)ビリヤードの玉の数は、(おそらく)15個です。つまりナンバーは1~15  1. まず、考えなけ

    ginger_cat
    ginger_cat 2008/04/30
    森博嗣の小説に出てくるビリヤードの玉の問題の回答
  • 計算の答えが「73」にならないと出られない庭

    やはり佐藤雅彦は天才だな、と思いました。 「計算の庭」は、計算が合ってると外に出られるというゲームです。 参加者は、「8」とか「-1」とか「13」という数字が書かれたRFIDタグ内蔵のカードを持って、庭に入ります。庭の中には「 5」とか「x7」とか書かれたゲートが配置されています。例えば「8」のカードを持った人が「 5」のゲートをくぐると、「8 5=13」という記録がRFIDに書き込まれます。 いろいろ計算しながらゲートをくぐりまくって、最終的に「73」になったら無事庭の外に出ることができます。説明書きにはこうあります。 《計算の庭》は「計算」という抽象的名概念を、参加者が数字に置き換わって「計算されること」をイメージしながら、身体を使って計算するための装置といえます。 実際やってみると、半端なく楽しいです。計算がこんなにエンタティメントになるとは、予想だにしませんでした。 最終的に73に

  • 1