タグ

デジモノに関するgolgo139のブックマーク (4)

  • 価格.com - 『初めてデジタルカメラを買います』 クチコミ掲示板

    妹の写真を撮ってあげたいのでデジタルカメラを買おうと思ってます。お年玉を貯めたので買うので三万円ぐらいのしか買えません。どれを買えばいいのか教えて下さい。 書込番号:10613220 17点

    価格.com - 『初めてデジタルカメラを買います』 クチコミ掲示板
  • 【AMN】PowerShot S90がお手軽高画質すぎてびびる

    S90での撮影がお手軽すぎてあまりにもあまりにも。ちょっとこのカメラバランス良すぎじゃありませんか?ちなみに上の写真もオートで撮ってます。 とにかく良く撮れる このカメラ、ISO12800、F値2.0、DIGIC 4と高感度センサーを搭載したすっきりクリアフォトが特徴と言われていますが、実際に使い続けてみると賢すぎる「オート」が素晴らしく良く撮れることに気が付きます。 もちろんこれってPowerShotに共通の特徴で、今でも使っているG7もそのオートの凄さにはビックリしたわけですが、それがS90ではかなり強化されている印象です。オートでこれだけ撮れちゃったら、他の設定が霞んでしまうくらい。 例えばこれ。 これはバリで取った1枚ですが、青空の色、海の色、小屋の赤い屋根の色、そして砂浜と木の陰の色がとても良く出ています。これ、オートなんだぜ…。 例えばこれ。 近所のスーパー銭湯がレトロなつくり

    【AMN】PowerShot S90がお手軽高画質すぎてびびる
  • シャープの意欲作「NetWalker」、入手する価値はあるのか? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はシャープが発売するインターネット端末「NetWalker」を取り上げる。電子手帳のような大きさの新コンセプトは「ザウルスの再来か」と話題になった。でも実際の使い勝手と価格のバランスはどうなのか。戸田氏の評価は? シャープがまったく新しいインターネット端末「NetWalker」を投入した。Webニュースなどをご覧になったベテランユーザーのかたは、誰もが同じことを考えるだろう――「ザウルス」の再来を狙っているのではないかと。僕も、もちろんそう思った。 この製品のコンセプトが受け入れられるかどうかは、実に微妙である。サイズは大型の電子手帳といったところで、最近ではイー・モバイルの「EM・ONE」やウィルコムの「W-ZERO3」に近い。液晶は5型ワイドなのだ。 微妙といったのは、この手のサイズの製品は最近元気がないからだ。2007年頃までは、

    シャープの意欲作「NetWalker」、入手する価値はあるのか? - 日経トレンディネット
  • HD動画+8Mカメラ、ケータイサイズで2万円 ビクター「PICSIO」、YouTube投稿も簡便に

    ビクターは9月25日、ハイビジョン動画と8Mピクセルの静止画を撮影できるデジタルカメラ「PICSIO(ピクシオ) GC-FM1」を、9月下旬に発売すると発表した。 携帯電話並みの小型サイズとYouTubeに簡単にアップロードできる機能が特徴で、動画を気軽に撮影・共有できるコミュニケーションツールとして若者向けに売り出す。オープン価格で、実売予想価格は2万円前後。 サイズは約53(幅)×約97(高さ)×約17(厚さ)ミリ、重さは95グラム。817万画素の1/3.2インチCMOSセンサーを搭載し、最大3264×2448ピクセル(799万画素)の静止画と、最大1080pの動画撮影が可能だ。記録メディアはSD/SDHCメモリーカード。内蔵バッテリーで約48分連続撮影できる。 背面に2.0インチの液晶ディスプレイと、動画/静止画撮影、再生それぞれの専用ボタンを配置した。メニュー画面なしのワンボタ

    HD動画+8Mカメラ、ケータイサイズで2万円 ビクター「PICSIO」、YouTube投稿も簡便に
  • 1