ブックマーク / skkmusic.blog.jp (23)

  • 中山道・木曽路の妻籠(つまご)宿 (長野県) : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~

    530 中山道・木曽路の籠(つまご)宿 (長野県) カテゴリ:【Japan 日】中部 Chūbu 中山道は言わずと知れた江戸時代の五街道の一つで、東京から京都までを結ぶ街道である。太平洋岸を結ぶ東海道とは異なり、埼玉・群馬・長野・滋賀と内陸部を貫き、滋賀県の草津で東海道と合流する。 現代でいうと東海道は国道1号線になるが、中山道は現在の国道ではいくつかの番号に分けて振られていることになる。 この中の現代の国道19号線の一部になるのだが、塩尻から中津川まで北アルプスと中央アルプスに挟まれた急峻な木曽谷を抜ける道程がある。この区間の街道の宿場は木曽路十一宿と呼ばれており、今なお保存状態のよい宿場町として有名だ。 その木曽路十一宿の中でもとりわけ有名な籠宿。 国の重要伝統建造物保存地区に選定されており、保存状態はとても良い。その町並みは江戸時代に入り込んだような気にさせられる。 ただし有名

    中山道・木曽路の妻籠(つまご)宿 (長野県) : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~
    gorin2
    gorin2 2017/05/30
  • 琵琶湖の水量調整の重要な役目を担う瀬田川の洗堰 (滋賀県) : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~

    528 琵琶湖の水量調整の重要な役目を担う瀬田川の洗堰 (滋賀県) カテゴリ:【Japan 日】関西(京都以外) Kansai (except Kyoto) 日一広い琵琶湖は、滋賀県のみならず、その下流域の京都や大阪に於いても重要な水源である。琵琶湖に流入する川は多数あるが、琵琶湖から流れ出る川は唯一この瀬田川だけである。瀬田川は京都府に入ると宇治川と名を変え、更に淀(京都府伏見区)の辺りで木津川・桂川と合流して淀川となり、大阪湾に注ぐ。滋賀・京都・大阪の三府県を流域に持つ、関西の代表的な河川の一つである。 近江八景にも数えられる瀬田の唐橋から下流の南へ約4km、南郷に琵琶湖から流出する水量を調節するための堰がある。現在の堰は昭和中期に作られたもので正しくは瀬田川洗堰というが、それまでにあった明治時代に作られた旧堰の名称でひとまとめに南郷洗堰と呼ばれることもある。 現在の堰は橋のように

    琵琶湖の水量調整の重要な役目を担う瀬田川の洗堰 (滋賀県) : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~
    gorin2
    gorin2 2017/05/29
  • バンコクの空に…UFO?まさかね。 : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~

    523 バンコクの空に…UFO?まさかね。 カテゴリ:【Thai タイ】Bangkok バンコク・近郊 たぶんバンコクのどこかのホテルの窓から撮ったものだと思う。バンコクであるということはわかるが、古いものであるし、正直のところ、どのホテルに泊まったのかすら覚えていない。シーロム通りやスラウォン通り周辺に宿をとることもしばしばあったので、もしかしたらその辺りだったかも知れないとは思うが、記憶はあやふやだ。 デジカメを持つようになってから、徐々に旅行で写真を撮ることも多くなっていった。だがそれらの写真を、普段はそれほど眺めたりはしない。たまに漠然と眺めている時はあるが、大半は何かを思い出したい時、あるいはブログで紹介したり、友人や知人に見せたりするときである。ただし、それで写真を見たとしても、1枚1枚を注意深く眺めたりはほとんどしない。 だが、この写真、なんの変哲もないバンコクの風景だと思っ

    バンコクの空に…UFO?まさかね。 : 最果志向 ~放浪家坂木さんの足跡~
    gorin2
    gorin2 2017/05/23