タグ

ログに関するgorou5656のブックマーク (5)

  • そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥

    私の愛しいアップルパイへ 8月16日(金)、このTCP/IP網の片隅に新規サービスを産み落としました。「TaskChute Cloud 2」っていいます。 頑張って作ったトップページ去年の8月から格的に作り始めて、1年間でようやく形になりました。これこそ"俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス"って感じです。 正直タスク管理サービスって有名どころは出尽くしてる感じですし、「いまさらー?」って感じだと思います。この手のサービスは西海岸からいくつも出てますし。 でも、今までの発想のタスク管理サービスって使いづらくないですか?もう実際の仕事に通用しなくないですか?って気持ちもあって、ちょっと違ったアプローチのサービスをガチで作ってみました。 そこそこ借金して1年かけて作りました小学生時代からの友人と作った役員2人だけの極東の極小の会社なんですけど、コロナとか異常な円安とかの影響もあって経

    そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥
  • 破綻したドキュメント管理、増え過ぎたプロダクトバックログ… 「Jira」「Confluence」などの活用失敗から学ぶツール運用のコツ

    Jira SoftwareやTrelloなどを中心としたPMが経験してきたプロダクト管理ツールの失敗や改善を語る「当に使いこなせてる?プロダクト管理ツールの失敗&改善PMトーク【開発PM勉強会 vol.20】」。ここで株式会社ビズリーチの菊池氏が登壇。ドキュメント管理とプロダクトバックログの失敗から学ぶツール運用のコツについて紹介します。 菊池氏の自己紹介 菊池信太郎氏(以下、菊池):ビズリーチの菊池から、10分枠で話をします。今日のテーマは「失敗から学ぶドキュメントとチケット運用のコツ」ということで、今まで経験したところで「こういうアンチパターンがあったよ」「こういう改善をしたよ」というようなところをお話しできればと思っています。 自己紹介を軽くすると、(私は)2018年からビズリーチで働いています。ビズリーチサービスを作っていて、プラットフォーム開発部の部長をしています。また、201

    破綻したドキュメント管理、増え過ぎたプロダクトバックログ… 「Jira」「Confluence」などの活用失敗から学ぶツール運用のコツ
  • 『496. opportunity “好機”』

    “opportunity” by Nick Youngson - Picpedia.org - CC BY-SA 3.0 【メモ/語源】 「opportunity(英:アパチュニティ、米:アパトゥニティ)」は、「機会/好機、出世[昇進/向上]の機会」などの意味を持つ単語です。 語源は、ラテン語の「opportunus(好都合な)」です。 「~の方へ(towards)」を意味する「ob-」と「港(port)」を意味する「portus」から成っています。

    『496. opportunity “好機”』
  • ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか|片渕 ゆり(ぽんず)

    noteの毎日更新を始めてから、今日でとうとう365日です。シンプルに、うれしい! でもね、厳密に言えば、始めのころは24時間以内に更新していたわけではありませんでした。最初の2か月くらいは、自分が起きてるあいだに1投稿できればOKというルールでやってました(今は24時間以内に書いてます。なぜならnoteからの〇日連続更新おめでとうメッセージが嬉しいから)。 1度だけですが、起きてるうちの投稿すら出来なかった日もありました(翌日に2記事アップしました)。 写真のみの投稿の日もありました。それでもタイトルやキャプションは自分の言葉でつけていたし、1つの投稿であることに変わりはないからOKかな、と思ってます。ルールを厳しくして続かなかったら末転倒ですし。 こんな感じで、「楽しい」と感じられる範囲で毎日更新を続けてきました。 さてさて題。毎日書き続けたことでどんな変化があったか。 ①スキル面

    ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか|片渕 ゆり(ぽんず)
  • アプリケーション動作ログ、ERRORで出すか? WARNで出すか? 〜 岡山城で話してきました #cmdevio2019 | DevelopersIO

    旬の生魚おじさん、都元です。旬かどうかは分かりませんが、最新数週間連続でマテ貝を売っているのにお目にかかりました。これはもう、酒蒸しですよ。最高ですよ。あ、魚じゃなかった。生でもなかった…。 さて先週末。2019-04-06 にDevelopers.IO 2019 at 岡山城を開催し、そこで「アプリケーション動作ログ、ERRORで出すか? WARNで出すか?」と題しましてお話をさせていただきました。そのレポートをお送りします。 スライドとセッション概要 アプリケーションのログ、出してますか? 欲しい情報が出てますか? 要らない情報いっぱい出てませんか? 出すか出さないかの判断は、何に基づいて決めていますか? そもそも何のためにログ出してますか? そこでログが出るのは正しいですか? ここでログが出ないのは正しいですか? そのログは INFO で出すべきものですか? それとも DEBUG で

    アプリケーション動作ログ、ERRORで出すか? WARNで出すか? 〜 岡山城で話してきました #cmdevio2019 | DevelopersIO
  • 1