タグ

メンタルヘルスと若者の心の病に関するgoto3121haruのブックマーク (1)

  • 日本自閉症協会

    自閉スペクトラム症(ASD)って、不思議。 生まれつき脳のしくみが違うから、感じ方や捉え方が独特で、音や光などの刺激に敏感だったり 鈍感だったり、みんながあたりまえにできることが、簡単にはできなかったりする。 だから、がんばりすぎて疲れてしまったり、どんどん不安が強くなったり、ときには混乱して パニックを起こしたり、多数派の中で暮らしていくには、いろいろと不便なことがある。 だけど、まわりのみんなが、ASDの特性をわかってくれて、 助け合いながら暮らすことができれば、おだやかにゆっくりと、 その人らしいライフスタイルを手に入れることができるはず。

    日本自閉症協会
  • 1