Denoの学習用にRESTfulなAPIサーバーを作ってみたのでまとめます。 今回作るもの DenoとServestを使ってRESTfulなAPIサーバーを作り、GCPのCloud Runへデプロイするまでです。 (GIFではcURLで実行していますが、もちろんプラウザでも確認できます) 今回記載するサンプルコードは全て以下GitHubリポジトリにあります。もし、動かなければこちらを参照してみてください。 Denoとは? Denoは、Node.jsに変わる新しいJavaScriptのランタイムです。 ネイティブでTypeScriptをサポートしています。また、package.json での依存管理は不要で、URLから直接パッケージをimportしてキャッシュに保存します。ローカルに巨大な node_modules を持つ必要もないです。 その他詳細な情報は以下にとても分かりやすく記載されて
