タグ

お笑いとbaseballに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 【柳沢慎吾】日本一長い(!?)始球式

    昨年の「なかなか投げない始球式」がさらにパワーアップ!今年は、7分以上にも及ぶ大爆笑の「日一長い(!?)始球式」。

    【柳沢慎吾】日本一長い(!?)始球式
  • 爆問田中が「1球しかない」タマ投げた - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <阪神1-0巨人>◇7日◇甲子園 阪神-巨人2回戦で、TBS系列で土日深夜放送のスポーツニュース番組「S☆1」のメーンキャスターに4月から就任した爆笑問題の田中裕二(47)が始球式を務めた。ワンバウンドで右に逸れ「ほんとにもうダメだな。超悔しい」と残念そう。試合前には元巨人の桑田氏と練習したというが、「1球しかないと緊張しました」。大の巨人ファンだが、タテジマに身を包んでマウンドに上がり、「甲子園のマウンドに立つのが夢だった」と振り返った。

    爆問田中が「1球しかない」タマ投げた - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    guldeen
    guldeen 2012/04/08
    現時点の見出しは『"1球しかない"タマ投げた』とある。(田中裕二氏は片方の睾丸が肥大したため、その摘出手術を受けた事を踏まえたギャグ)
  • 「プロ野球選手によるプロ野球選手のものまね」を集めてみた - テレビの土踏まず

    楽天・朝井による巨人・小笠原 「野球ものまね」が大好きです。とんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ」や「中井正広のブラックバラエティ」の野球ものまね企画は絶対に見逃せない。 このシーズンオフ、野球が少ない寂しさを紛らすために YouTube やニコニコ動画で野球ものまねにまつわる動画を漁っていました。 すると、お笑い芸人やタレント、一般人、あるいは球団マスコットの「B・B」(日ハム)や「トラッキー」(阪神)などによる野球ものまねに混ざって、「プロ野球選手によるプロ野球選手のものまね」の映像をいくつか見つけました。 やはりプロはひと味違う! せっかくなので集めてみました。 やっぱり稲葉、すごいよマサルさん 稲葉(日ハム)→武田勝(日ハム)その1@試合前の練習中(09年) 小ネタだけどすごく似てる 稲葉(日ハム)→武田勝(日ハム)その2@練習中(09年) 別の試合でもマサルさん 「黒バラ」

    「プロ野球選手によるプロ野球選手のものまね」を集めてみた - テレビの土踏まず
    guldeen
    guldeen 2009/12/11
    身体張ってるなぁ。
  • ドアラ - Wikipedia

    ドアラ(DOALA)は、プロ野球球団中日ドラゴンズのコアラをモチーフにしたマスコットである。背番号は1994。1994年からマスコットとしてドラゴンズの数々の試合に登場している。 名古屋市とコアラの関係は深く、1984年(昭和59年)に初めてコアラが来日したのが名古屋市(名古屋市とシドニーが姉妹都市関係にある)であり、以来、東山動植物園では一番の人気者である。 ドラゴンズとコアラの関係は1987年からウインドブレーカーのワッペンにコアラが登場し、ホームラン人形にもコアラを使うようになった(元々はこの人形のことをドアラと呼んでいた)。その人気にあやかって1994年から登場したのが現在のマスコットのドアラである。 風貌・特徴など[編集] ドラゴンズマスコットのアクション担当。性別は男。年齢は「アルコールOK(被選挙権があるかどうかは不明)」歳、身長は「アジアの頂点」cm、体重は「圧倒的な存在感

    guldeen
    guldeen 2009/07/01
    野球などとは関係の無い部分で盛り上がってるキャラってのもすごいな…。
  • 1