タグ

出版とこれはひどいに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 小学館社員のネット活用術:アルファルファモザイク

    380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/09/25(木) 12:25:00 ID:VU+RlsYW0 【小学館社員ネット活用まとめ】 ■雷句裁判関連ブログを社内から監視(及びピックルに監視依頼) http://nyontaka.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=8655157&dte=2008%2D09%2D23+12%3A25%3A30%2E000 ■昼間に社内から野球ルールクイズに参加してランクイン http://www.k-freed.com/baseball/quiz/tqscore.cgi?act=rank&genre=bbrule30 ■夜中に社内からAVスレのレス削除依頼 http://2c.ath.cx/BBSPINK/AV総合/11300/1130074956.dat.htm

    guldeen
    guldeen 2008/09/27
    子会社である集英社にでも「逆立ち合併」してもらえばいいのに、と思えるほどの姑息な工作活動の数々。
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    guldeen
    guldeen 2008/09/04
    長文の割に読みやすい。さすが、お話を作っている人は違う。と同時に、それまで受けていたぞんざいな扱いに、戦慄する。信頼で結ばれるはずの両者がなぜ、と。
  • 漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ

    あー胃が痛い。 昨夕、ソファに寝っ転がって、唐沢俊一『新・UFO入門 日人は、なぜUFOを見なくなったのか』(2007年幻冬舎新書)を、へらへらと楽しく読んでおりましたところ。 自分がかつてブログに書いた記事と、ネタがかぶってるところもあるなあ。ふーん。 アレ? …… アレレレレ? こ、これは、オレが書いた文章と、まるっきりおんなじやんけっっっ!!! はぁはぁ。待て待て。落ち着け。というわけで風呂に入ってからもう一度、過去の自分の記事と見比べながら読み直し。 これは似てるというレベルじゃねえぞっっっ!!! 棒を飲んだよう、というのはこのことかしら。胃のあたりがどーんとしてきて、結局昨夜はもんもんとして眠れませんでした。 『新・UFO入門』のどの部分かといいますと、山川惣治とUFOのかかわりを書いた「第6章 影響を受けた者たち-三島由紀夫と山川惣治」の、「『少年ケニヤ』の原作者もUFOを目

    漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ
    guldeen
    guldeen 2007/06/05
    引用する場合ネタ元は明記すべきだが、「自分で書いたかのような」改変はさすがにアウトだろ。
  • 1