タグ

germanyとcomicに関するguldeenのブックマーク (2)

  • これが“ドイツのコミケ”だ 特大ファンイベント「ドコミ」に行ってきました!

    ドイツ西部のデュッセルドルフで4月30日~5月1日の2日間、アニメコンベンション「Dokomi(ドコミ)」が開催されました。ドコミはファンによるファンのための総合イベントで、ステージ企画、ワークショップ、クリエーターのブース、物販などが同時進行で実施される、欧米では一般的な形式のファンイベントです。2009年にスタートし、その後急成長。今年は400を超える企業、団体、個人のブースが出展。来場者も3万1000人(2日間のべ)を超え過去最高を記録しました。 今年新たに追加された見市会場「メッセ・デュッセルドルフ」の3番ホール。従来のメイン会場である国際会議場「コングレス・センター・デュッセルドルフ」からは直接出入りができる ドコミの名前の由来は「ドイツコミケ」。日コミケ同様、多くの有志スタッフにより支えられています。今年は400人のボランティアスタッフが参加しました。2015年に「

    これが“ドイツのコミケ”だ 特大ファンイベント「ドコミ」に行ってきました!
    guldeen
    guldeen 2016/07/10
    アメリカでもよく見るこういったコンベンションは、泊まり込みだったりダンスイベントも込みだったりする。
  • 訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 しかし、官製クールジャパンの評判は最悪 | JBpress (ジェイビープレス)

    まずもって私は、クールジャパンが何かを知らなかった。ドイツでは聞かない。そこで事前に調べたところ、日の創造的な産業やサービスが海外で高く評価されている現象のことだという。 そして、その現象をさらに宣伝し、推進し、ビジネスにしましょうというのが、日政府のクールジャパン戦略だそうだ。日政府は2010年6月に経済産業省内にクールジャパン室を設置した。 世界の若者に日語を学ばせる「アニメ、マンガ、ニンテンドー」 では、具体的に何がクールジャパンかというと、アニメや漫画、コンピューターゲーム、芸能などのエンターテインメント、ファッションやキャラクター商品、文化、伝統工芸などで、それにさらに宅配便、旅館など、日独特のサービス文化が加わる。早い話、何でもよいようだ。 確かに、アニメ、マンガ、ニンテンドーが、海外の若者にとってクールであるというのは、ドイツにいるとよく分かる。これら3つの言葉が

    訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 しかし、官製クールジャパンの評判は最悪 | JBpress (ジェイビープレス)
    guldeen
    guldeen 2013/07/24
    ドイツ人の気性のひとつに『凝り性』がある。だからドイツ産のカメラが高品質だったりするわけだが、日本もまた『細部に神が宿る』系の作品を多く創る国でもある▼役所主導の文化がツマランのは、国を問わないね。
  • 1