タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

簿記と資格に関するguutarouのブックマーク (2)

  • 簿記も英語の資格もないけど大手に経理で転職できた話 - 共働きサラリーマンの家計簿

    転職してから2年が経つので書いてみる。 自分は一応2社の内定をいただく事ができた。 1社目は一部上場のメーカー。 その名前をいえば、大抵の人が聞いたことくらいはあるだろうというところ。 2社目は非上場だけれどそれなりに大きな会社。 条件としては1社目が年収550万、2社目は年収400万ほどを提示された。自分はあまり悩むことなく2社目を選んだ。 年収550万より400万を選んだ理由 ①転勤がない ②ジョブローテーションがない ③決算業務を税理士にアウトソースしている 以上3点。 自分にとっては年収以上の大きなポイントだ。収入は普通でいい。何よりゆるく働きたかった。 これも共働きをしていた強み。お金は大事ではあるが最大重要事項ではなかった。 嫁さんはそれなりに稼いでいて、自分に収入を求めなかった。そして「私は今の仕事大好きだからあなたにも好きな仕事をして欲しい」と言ってくれた。 それは僕の心を

    簿記も英語の資格もないけど大手に経理で転職できた話 - 共働きサラリーマンの家計簿
  • ゼロから簿記2級に1ヶ月で合格する勉強法のメモ - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    こんにちはBayareadです。 先日第135回の日商簿記検定試験の合格発表があったようですね。 就職活動を控えて、簿記2級に挑んでいた友人達のツイートが流れてきました。 私は去年(2012年)、日商簿記2級に合格したのですが、友人や後輩から効率の良い簿記の勉強法を聞かれる事が度々あったので、今から簿記を勉強しようと考えている方向けのメモを書いてみます。 受験のきっかけ 学部2年の時に何か資格を取ろう!と思い立って手をつけたのが簿記でした。 就職活動の際に何か使える資格でも取っておくかー、ということで安易に簿記を選択。 3級は持っていてもあまりインパクトはないそうですし、なにより3級を持っていなくても2級の受験が可能だということで2級の受験に挑戦しました。 簿記会計に関する前提知識はほとんどありませんでしたが、結果的に1ヶ月程度の期間で合格することができました。 簿記を学ぶと何かいい事があ

    ゼロから簿記2級に1ヶ月で合格する勉強法のメモ - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
  • 1