タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治に関するgx9901dxのブックマーク (3)

  • 藤巻健史さんはなぜ政治家になったのか

    2002年、東洋経済発刊の月刊誌『金融ビジネス』に、人気連載があっ た。その名は「東京金融道」。インスパイア社長(当時、現在は取締役ファウンダー)の成毛眞氏が、「金融のプロ」である藤巻健史氏(フジマキ・ジャパン代 表)と松大氏(マネックス証券社長)に「金融の掟」を教わる、という趣旨の鼎談企画だった。この連載は、2003年刊行の『トーキョー金融道』に結実している。 2013年10月某日、その伝説の3人と担当編集者2人(日経BPの柳瀬博一さん、東洋経済のヤマダ)とが10年ぶりに集結。藤巻氏は7月の参院選挙に当選したことから、その仕事っぷりを見るためにも、集合場所は参議院議員会館とした。 なぜ藤巻さんは政治家になったのか。松氏、成毛氏が考える日を復活させるための秘策とは? 改ページなしでどんどん読み進めるスクロール絵巻を、6話に分けてお届けします。 第1話から続く・・・・ 松:今の当社の

    藤巻健史さんはなぜ政治家になったのか
  • 政治家と官僚と国民はジャンケンの関係 - モジログ

    「開け電網政治の時代」という面白いサイトを見つけた。 開け電網政治の時代 http://www.hirake.org/ 政治への参加・意識向上を訴えるという趣旨のサイトらしい。フレーム・テーブル使いまくりの10年くらい前のセンスで、サイトの構成やナビゲーションがわかりにくいのが難点だが、内容は実にまっとうで、どこを読んでもわかりやすく、見識の高さを感じさせる。 例えば、このページはすごくいいことが書いてある。 「政治家はみんなダメだから投票しない」、そう思っているあなた!あなたは奴等の思う壺にはまってます。 http://www.hirake.org/mukan/conept/power/concept.htm 全体としてわかりやすい説明だが、ここにある「政治家と官僚と国民はジャンケンの関係」というメタファーは素晴らしい。 <官僚(チョキ)は国民(パー)から税を徴収する。 国民(パー)は政

  • 政治家と官僚の力関係はどうなってるの? - ニュースの真相

    以前、このブログで、消費税増税をすると天下り先が増えるから、 官僚がネチッこく増税を進めようとする!なんてお話をさせて頂きました。 (参照:消費税増税と天下りの関係>>) これを読んで、不思議に思われた方も居ると思うんです。 「あれ? 政策って、政治家が決めるんじゃないの?」 「官僚の思う通りになってるじゃん!」なーんて。 今日は、その辺りがテーマ! 政治家と官僚の力関係についてのお話です。 さてさて、まずは市民と政治家と官僚の関係! 憲法の規定どおり捉えると、こんな感じ? 主権者の国民が政治家を選挙で選ぶ! そして、政治家が国民のための政策を決定! さらに、官僚がそれを実行する! 要は、選挙の票や給料を支払う国民が、一番偉い雇い主みたいなもの! 次に偉いのが、頭脳の役割を果たす政治家! そして、最後に政治家の手足になる官僚!って感じ? 「ん? でも、これなら国民の思う通りになるはずじゃん

    政治家と官僚の力関係はどうなってるの? - ニュースの真相
  • 1