タグ

ブックマーク / withnews.jp (62)

  • マンボウ最弱伝説はウソ 「ジャンプで衝撃死」「太陽光で死ぬ」

    ネット上で語られている主な「最弱伝説」はこんな感じです。 【小魚の骨が喉に詰まって死ぬ】 【寄生虫を殺すためにジャンプ→水面に激突して死ぬ】 【ほぼ直進でしか泳げず死ぬ】 【海底に潜水して、寒さのあまり死ぬ】 【朝の太陽光を浴びると強過ぎて死ぬ】 【近くに居た仲間が死亡したショックで死ぬ】 【水中の泡が目に入ったストレスで死ぬ】 【皮膚が弱すぎて触っただけで痕が付き、その傷が原因で死ぬ】 飼育担当に聞いてみた 伝説を検証すべく、今回取材したのは名古屋市にある名古屋港水族館。数あるマンボウを飼育している水族館の中からここを選んだ理由は、13000件以上もリツイートされたこんなつぶやきを見つけたからです。 今日は名古屋港水族館に行ったのですが、マンボウの餌やりショーの間、説明のお兄さんが「最近ネットで、ジャンプして着地の衝撃で死ぬという話が出回っていますが嘘です。消化できない、びっくりして死ぬ

    マンボウ最弱伝説はウソ 「ジャンプで衝撃死」「太陽光で死ぬ」
    gyogyo6
    gyogyo6 2014/09/03
  • 8月6日の縦読み、バズってるけど、熱いのは中国放送だからな

    8月6日の縦読み、バズってるけど、熱いのは中国放送だからな 8月6日は原爆の日。広島にとって特別なこの日、広島県内で配られた新聞各紙のテレビ番組表(ラテ欄)が話題を集めました。プロ野球・広島―中日のナイター中継。左端の文字列を「縦読み」すると…

    8月6日の縦読み、バズってるけど、熱いのは中国放送だからな
    gyogyo6
    gyogyo6 2014/08/07
    うんうん。ラテ欄の原稿は局側が作るんですよね。サンテレビの時々病気になるアレも局内に担当がいる