タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

lispとprogramming languageとprogrammingに関するh-hiraiのブックマーク (3)

  • Lisperはプログラムに何を見るか - 八発白中

    男子校に通う中学生の僕らにとって「家庭科」の授業は休憩時間のようなものだった。 僕の中学校には家庭科室というものがない。だから、いつもの教室で野菜の種類やそれに含まれる栄養素なんかを教わるというだけの、正直退屈な授業だった。話される内容はどれもただ暗記すればいいものなので、授業を聴かなくても定期試験前に教科書を読み通すだけで九〇点は取れる教科だった。 学校としても文科省の教育課程に沿うがためだけに時間割にねじ込んでいるに過ぎなかったと思う。特別教室がないことでも真面目にこの教科を取り扱う気がないことがわかるし、生徒の方でもその学校の態度を敏感に感じとっていた。 そんなやる気のない男子学生の前に立って話すのは教師にとって楽しいものではなかっただろう。僕らの先生は、落ち着いた雰囲気でどこかしたたかさのある、髪の長い女の先生だった。 その日も彼女はいつも通り、キノコに含まれる何々という栄養素が、

    Lisperはプログラムに何を見るか - 八発白中
    h-hirai
    h-hirai 2015/06/30
    マクロも自分で使い道が思いつけない言語機能、というか代表格だ
  • t, nil, '(), #t, #f

    メモっておきたかったので、勝手にまとめました。「誰でも編集可」です。 私の日語がカオスですいませんでした・・・。 「scheme も Common Lisp みたいに、nil が偽で空リストも偽で空リストが nil 、だと良いのになー。」「(car nil) や (car '()) が nil なのも良いなー。」と思ったのでした。なんで Scheme はそうじゃないんだろう?というのが切欠です。 Chaton の方からも転載・・・。 http://practical-scheme.net/chaton/gauche/a/2010/05/19#entry-4bf3a94b-4dcf6

    t, nil, '(), #t, #f
  • Yaneu Labs --- コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く

    *[hatefu:labs.yaneu.com/20090905/] コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く 「コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く」と言うとコンピュータ将棋開発関係者にすら完全にネタかと思われているのが実状ではあるが、私はこれを機にその誤解を解いておきたい。 ここでは、私がC#で書いたLISPエンジンのソースを公開し、これが実際にコンピュータ将棋プログラムの開発において非常に有効であることを示す。 * YaneLisp version 1.10 今回の記事はあまりに長文なので最後まで読む前に眠くなる人のために、まず始めに私が実装したLISPのバイナリとソースを配布しておく。ライセンスはNYSLとする。 勢いに任せて実装したので、かなり雑な作りだが、必要ならばC#側で関数を追加するなりすればいいと思う。このLISPの製作に要した時間は丸2日ぐらい。 # YaneL

    h-hirai
    h-hirai 2009/09/05
    斜め読みしかしてないけど Shiro さんの CiSE が用途にぴったりなんでわ、と思った
  • 1