タグ

ビルドに関するh1saoのブックマーク (2)

  • Linuxでのビルド方法

    Ubuntu 16.04 LTSを使った場合のビルド方法を説明します。 必要なパッケージのインストール Terminalアプリを開き、以下を実行します。ビルドに必要なパッケージが全てインストールされますが、ビルド設定によっては不要なパッケージも大量に含まれています。(行頭の$はプロンプトを示しており、実際には入力不要です。) ※もしも、E: You must put some 'source' URIs in your sources.list というエラーが表示された場合は、/etc/apt/sources.list を編集して deb-src エントリーを有効化する必要があります。 build-dep コマンドを使わずに、パッケージを個別にインストールするには以下を実行します。

    Linuxでのビルド方法
  • Ubuntuのvimで :python と :python3 を同時に有効にする(リベンジ) - Blank File

    Ubuntu 14.04 + Vim 7.4.507 でPythonインターフェイスとPython3インターフェイスを同時に使えるようにします。 筆者はUbuntuを使いましたが、Debian系のディストリであれば同じ方法でできると思います。 この記事は素人がよく理解せずに書いています。色々とアレな方法な気がします。何が起きても自己責任でお願いします。 [2014/11/14 追記] Pyenvを使う方法をコメントで教えていただだきました。 VimPythonで2/3系両方使えず困っていることがある方は、下記のid:lambdalisueさんの記事をご参照ください。 え?君せっかく Python のバージョン管理に pyenv 使ってるのに Vim の補完はシステムライブラリ参照してるの? - Λlisue's blog はじめに 半年ほど前の記事(Debian: vimPython

    Ubuntuのvimで :python と :python3 を同時に有効にする(リベンジ) - Blank File
  • 1