Slack(スラック)便利ですよね。コミュニケーションツールとしてユーザーも増えていると思いますが、本日はGoogle(グーグル)カレンダーと連携してスケジュールを通知する方法を紹介します。 僕自身そうですが、スケジュール管理にGoogleカレンダーを使用している人は多いと思います。自分自信のスケジュールはもちろん、ビジネスシーンや家族等と特定のカレンダーを共有して使用するケースもあるでしょう。 そんなGoogleカレンダーをSlackと連携させると、さらに便利になるんです。 SlackとGoogleカレンダーを連携してできること SlackとGoogleカレンダーを連携すると、例えば以下のようなことが可能になります。 毎朝、その日の自分が予定しているスケジュールを通知 各予定の開始1時間前に通知 共有しているカレンダーに新しい予定が作成されたら通知 共有しているカレンダーの予定が変更や削
