vimをvimらしく使っていますか? ネットで「vimの使い方」と検索すると、vimにはモードがある事を教えてくれたり、カーソル移動やよく使う編集のためのキーバーインドの一覧をまとめてくれていたりするページが沢山ヒットします。 それらを読んで、実際に使ってみて 「うはぁ、vimって超便利!もう手放せないぜ!」 って、なりましたか? 私の場合は、正直、「何これ?モード移動とか超面倒クセーーー」って感じでした。 vi 対 Emacs どっちが最強?! とか、言われているはずなのに、普段、Emacsを使っていた私にとっては、vimの何処が良いのか、さっぱり分かりませんでした。 私は、別にEmacs信奉者であるというわけでは無く、どちらかと言えば、マニアックな操作感を持つvimに常に魅力を感じていて、使えるようになりたいなぁと憧れさえ持っていました。 なので、偶にネットでvimの使い方を検索してみ
