タグ

freebsdに関するh6nのブックマーク (3)

  • Okinawa FreeBSD Users Group | 悪魔の囁きが聞こえるか?

    2023年9月24日(日)に会員参加のリモート会議にてOFUG総会を行い、下記3名が役員に就任しました。 会長 山城潤 副会長 溝淵雅也 会計 大城真一

  • 「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 最終報告

    Subject: 「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 最終報告 From: 鴨 浩靖(かも ひろやす)さん、South Ryukyu Islands調査隊 Date: 1999.02-2, 1999.05-2 1999年2月号,5月号 UNIX USER誌掲載「ルート訪問記」の過去記事 第47回のコラム「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 第50回のコラム「South Ryukyu Islandsの謎」調査の最終報告 =================================================================== 第47回のコラム「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 奈良女子大学理学部情報科学科 鴨 浩靖 標準のインストーラを使ってFreeBSDをインストー

  • C言語 FreeBSD setjmp longjmpで大域ジャンプをする

    このドキュメントの内容は、以下の通りです。 サンプルコード コンパイル 実行例 実行環境について Unixのプログラムでは、処理中にシグナルを受信した場合に、シグナル受信前に行っていた処理をやめて、ほかのことをするプログラムを書くときなどに、setjmpとlongjmpを利用することがあります。 想定した時間を超えた場合に処理をやめるときなどにも利用できます。 ある意味 goto 文みたいなものなので、多用すると訳が分からなくなるので利用には注意が必要です。 サンプルコード 早速、サンプルコードです。 このプログラムは、alarm()でシグナルを発生されます。 シグナルが発生すると timeout() が呼び出されるようになっています。 まず、setjmp()で戻るべき場所を決めます。 alarm()を呼び出し、sleep()でプログラムが眠ります。 sleep()で寝ていある間に、ala

    h6n
    h6n 2011/03/24
    [setjmp/longjmp]
  • 1