タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

twitterとclientに関するh6nのブックマーク (1)

  • WebベースのTwitterClientを作るまで

    まず、どうして作ったのか。うちの学校では基的に学内回線からTwitterできません(スマフォClient、テザリング、ポケットWiFiとか使えばいいんだけど)しかも、私はガラケーです。 最後の望みで合ったTabtterの仕様期間も切れてしまったので、作ってみようかなと思いました。 実装はPython+Flaskです 今回の実装は実装速度を重視したので、ステップの横に所要時間を書いて行きます。 Twitterの認証:前々に紹介したFlaskでTwitter認証を行うモジュールで一瞬でした(10分) TimeLineの取得:Tweepyというライブラリを使って瞬殺。(5分) Tweetする:Tweepyで瞬殺(3分) もう取得したTweetはTimeLineに表示しない:取得したTweetIDの最大を持っておいて次に取得したときそのさっきのTweetIDの最大より大きい間でWhileを回す。

    h6n
    h6n 2012/05/02
    52分でTwitterクライアントを作った話。これを見ると1時間でTwitterクライアントを作る競技とかあってもよさそうだなーと思う。
  • 1