タグ

ブックマーク / karapaia.com (67)

  • うらやま死。ライオンの子どもに順番待ちされる男

    どれだけライオンの子どもたちに愛されていたというのだろうこの男性。この日でお別れという最後の日、ライオンの子どもたちは別れを惜しむように次から次へとハグしたりキスしたり甘噛んだりと、密着状態が続いたのだと言う。 ソース:YouTube – Lion Cubs hugs ちなみに場所は南アフリカ共和国にあるライオンパーク。 いかなくちゃ。いきたいな。絶対いってやる!!

    うらやま死。ライオンの子どもに順番待ちされる男
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/06/07
    ライオンの子供かわいいな~。昔だっこしたけど、すげぇ重たかった。
  • 5月11日、スペイン南部で44年ぶりの直下型巨大地震が発生(画像・動画)

    5月11日、毎月11のつく日はデスイレブンとして恐れられているこの日の午後6時47分(日時間12日午前1時47分)、スペイン南部でマグニチュード(M)5.1の地震が発生し、建物の倒壊などで、現在確認できるだけで8人が死亡、多数の避難民を出した。今回の地震は震源の浅い直下型地震だということもあり、日と違い耐震性の低い古い建物などが立ち並ぶスペインの町では、建物の崩壊が相次いだという。 ソース:Reparto de suministros – Terremoto en Lorca – ELPAIS.com 震源の深さは約10キロで、震源地に近い南東部のロルカでは多数の建物が全半壊した。被害はロルカとトタナを中心に、アルバセテやベレスルビオにも及び、首都マドリードでも揺れを感じたという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大き

    5月11日、スペイン南部で44年ぶりの直下型巨大地震が発生(画像・動画)
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/05/13
    画像を見るとすごいことになってるな。大変だ。
  • シロクマの赤ちゃん、はじめての雪に大喜びでごろりんこ

    デンマークのオールボー動物園で生まれたシロクマの赤ちゃん。現在生後3ヶ月で、初めて見る雪に大喜びなんだそうだ。お母さんが雪の上につけた足跡が面白くて仕方がないみたいだよ。 ソース:Polar Bear Cub Meets the Snow – ZooBorns

    シロクマの赤ちゃん、はじめての雪に大喜びでごろりんこ
  • 胸にハートマークを持ったペンギンの姿が南極で発見される : カラパイア

    グレイッシュなコウテイペンギンの子どもの胸には燦然と輝く白いハートマーク。これは、野生生物カメラマンのスー・フラッドが撮影したものなんだそうだ。なんか縁起物っぽいので、見るだけでパワーをもらえそうな気分なんだ。

    胸にハートマークを持ったペンギンの姿が南極で発見される : カラパイア
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/03/14
    ぬこぬこw
  • ペンギン:「ん?岩??飛び越えてみせるぜ」、ゾウアザラシ:「岩じゃねぇえええ」

    パッと見、人間にも見分けがつかないくらい岩にそっくりなゾウアザラシが横たわっていたんだ。ペンギンも若干の違和感を覚えたものの、通常運転で通り過ぎようとしたところ、いきなり踏まれたゾウアザラシは、こりゃたまらんと、この世の終末を見たかのような形相を見せたという。なかなかに上出来なコント風味なんだ。 Penguin takes a risky path.mpg

    ペンギン:「ん?岩??飛び越えてみせるぜ」、ゾウアザラシ:「岩じゃねぇえええ」
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/01/06
    家で寝てたらよくこういうことあるよね。子供が乗り越えていく。
  • たった数年で劇的に変化した、内モンゴル自治区の遊牧民の子どもたちの昔と今

    海外英字記事からの紹介なので、てっきりモンゴルかと思ったら、内モンゴル自治区の方だったそうでお詫びと訂正いたします。 ということで、内モンゴル自治区は、中華人民共和国が1947年にモンゴルの南部に設置した省級の自治体。中国領土の北沿に位置する自治区。 内モンゴル自治区の遊牧民たちも昔と今とでは大きく変わってきているそうだ。井戸を掘り水の供給を安定化させたり、ネグデル(牧畜協同組合)が肥料の確保をしたり、物流の斡旋をしてくれたり、かつて移動に使っていたラクダの代わりにトラックを使うようになったりと、ここ数年でかなり近代化されているという。そんな内モンゴル自治区の遊牧民の子どもたちの今と数年前がわかる写真が紹介されていたので見てみることにしよう。 ソース: Kids from Mongolia Then and Now (14 pics) 左2008年、右2010年 この画像を大きなサイズで見

    たった数年で劇的に変化した、内モンゴル自治区の遊牧民の子どもたちの昔と今
    habuakihiro
    habuakihiro 2011/01/02
    世界の行き着く先はどこなんだろうか。
  • 「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所) : カラパイア

    英紙「デイリーメール」が伝えたところによると、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の重要メンバーであるドイツ・キール大学ライプニッツ研究所は、太平洋および大西洋の水温自然循環の分析により、「地球ミニ氷河期説」を発表したという。 事実、コロラド州の米国家雪氷資料センターの数値によると、2007年より、北極は夏に海面氷結面積がすでに約106万平方キロ増加しており、増加率は 26%にのぼったという。「地球ミニ氷河期説」は、北極が2013年の夏までに、完璧に融けてしまう「地球温暖化説」と1900年から始まった地球温暖化は人類が排出した温室効果ガスが原因であるとのこれまでの認識を覆した。 広告 海外研究:地球はミニ氷河期に突入か? ライプニッツ研究所・研究チームを率いるラティフ氏は、海洋の寒さと暖かさの循環の始まる所、即ち地表下914メートルのところの海水温度の測定を発案し成功したと2008年に

    「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所) : カラパイア
    habuakihiro
    habuakihiro 2010/01/17
    そういえば70年代なんかはCO2が増えて地表に太陽光が届かずに地球が寒冷化すると言われてたんだが、いつの間にか温暖化ブームになったなぁ。