関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デザインとjQueryに関するhachiameのブックマーク (1)

  • 日本語の折り返しをJavaScriptで制御する - LIVESENSE ENGINEER BLOG

    インフラエンジニアの中野(etsxxx)です。今回はWebのフロントの話です。稚拙な部分はご容赦を。 はじめに 前提知識 解決案の候補 解決案1: 手でspanタグをつける 解決案2: サーバーサイドの処理 解決案3: クライアントサイドの処理 クライアントサイドで文節区切り 実装 結果と考察 さいごに はじめに 2020年12月、リブセンスにQ by Livesenseという広報ブログが誕生しました。このブログは明朝体と縦書きと長文にアイデンティティがあります。 Q by Livesenseはこういう見た目のブログです。 Q by Livesenseは縦書きということで、漢数字を使っていたり、写真やイラストを使わずに純粋な文体で記事を書いていたりと、書籍のような日語らしさが求められるデザインとなっています。 縦書きはWebエンジニアにとっても珍しい実装ですが、読者にとっても慣れないUI

    日本語の折り返しをJavaScriptで制御する - LIVESENSE ENGINEER BLOG
    hachiame
    hachiame 2021/02/25
    spanタグでグルーピングする発想はなかったから驚き。コードもシンプルな設計で素敵。
  • 1