YouTube攻略に関するhajimeatakaのブックマーク (1)

  • 続・YouTube動画がバズる仕組みを攻略(仮説『ジュース理論』) - パパパパ

    前回、YouTubeロジックを攻略する「動画がバズる仕組み(仮説『ジュース理論』)」の記事を投稿したら、わりとマニアックな記事にも関わらず、Twitter経由で1万人以上も記事を見てくれたようで、当にありがとうございます。今回はその続編にあたる内容になります。 今回も気合を入れて書いたので、長文につきお時間のあるときにじっくりご覧ください まずは、前回提唱した『ジュース理論』を裏付けるデータを共有したいと思います。『ジュース理論』の詳細はこちらをご覧ください。 ■ 『ジュース理論』の実践例 上記の画像は、『パジちゃんねる』とは別のチャンネルのデータです。開設2ヶ月経過でまだ累計で3しか動画を配信していません。ただし、平均維持視聴率はご覧の通り50%-90%と満足度の高い動画に仕上がっているため、(ブレが大きいのですが、)じわじわとミルフィールのように視聴回数が積みあがって、徐々に視聴数

    続・YouTube動画がバズる仕組みを攻略(仮説『ジュース理論』) - パパパパ
    hajimeataka
    hajimeataka 2020/06/01
    続編書いてみました。動画の満足度をどうあげていくのか、どんな動画タイトルとサムネイルが有効なのかなどなど、現時点での仮説をまとめています
  • 1